自分のことを知ってもらおうとしているのか、していないのかどっち? | 柴田朋子~キャリアデザインでHAPPYになろう~

柴田朋子~キャリアデザインでHAPPYになろう~

「キャリア」って人生そのもの。
社長さんもサラリーマンも、主婦も学生も、自分らしく人生を生きたいすべての人に、ピリリとドッキリなアドバイスでお手伝いします。


先日プレゼン力アップセミナーっていうのをやって
そのときは「テーマのある1分間自己紹介」を素材にしたんだけどね
聞いても聞いても驚くばかり。

それを聞いて思ったのは
「ほんとに知ってもらおうとしている?」ってこと。


セミナーの後半は同じ1分で「テーマのあるプレゼン」をやってみたんだけど
まったく同じように「伝えたいと思ってる?」と思ったよ。


簡単にいうと
あなたのいいたいことをいいたいように言っている、ってことを
聞く気持ちがある人にだけわかる、というプレゼンだよね。
ほんとに伝えたい人に届くようなものじゃないよね。



伝えるのが苦手って人によく会うけど、そのたびに思うのは
伝えたいと思ってる?ってことなんだな。


1分って短いから、そうじゃなくてもっと時間があれば、っていうんだけど
それは違ってて、1分で少なくとも相手が「聞きたい」という気持ちにならなかったら、30分あっても同じことだよね。

そのくらい最初の1分はダイジだから。


そしてその1分を作るには、相手をどこまで考えてきたかが問われるんだと思う。


全く知らない人が集まる場の、最初の自己紹介でも
相手をつかめる人はいる。
それは、その場を見て「ここで求められる期待値」を察知して言葉を組み立てているか、
それを天然でできちゃうひとかどっちかだから。

それを天然でできちゃう人は、つまりいつも
自分に対して周りの人が何を求めているかを察知して、

考え抜いている人ってことなんだけどね。


プレゼンの基本を学ぶことはいろんな本があるからだれだってできる。
それすらしないで「苦手なんで」っていってるのは論外。
でも、学んでるつもりだけどうまくいかないって人に足りないのは「他者視点」だよ。
ターゲットに会う人にたのんで、やってみてフィードバックをもらうことから始めたほうがいいと思うよ。
(わたしも、そういうのできるから、相談してね)

 

 

 

ひらめき電球募集中の柴田出没予定(会いに来れる猛牛←なにそれw) 

全部超おすすめ(価格的にもお得♡)なので、ぜひぜひ~!


悩みごとを聞いてみたい、なんかおしゃべり聞きたい人
8月11日(土)14時~16時 猛牛(Q-taoメンバー)勢揃いの岐阜巡業です

猛牛女子の初めての地方巡業「教えて!バーチャル上司」

人生を楽しくする方法を知りたい人
8月18日(土)13時半~16時半@マイカフェ錦通り
第一回Q-taoセミナー自分をゴキゲンにするコツを味わうワークショップ

主催企画~AI時代に負けない子育てに興味がある人
8月8日(水)19時~20時半@ウインクあいち
「戦略子育て」出版記念セミナー 三谷宏冶さん

 

 

【個別コンサルティング】 ※その他さまざまなお問い合わせもどうぞブーケ1

起業も転職もキャリアも、人間関係もなんでも一緒に考えますよ 

★遠方の方は無料通話・ビデオ通話で行います。

くわしくはこちらをご覧くださいね ※夜も可能です。ご相談ください。※15000円(90分)

【8月のコンサル受付可能日】 

2日(木)午後 6日(月)午前 7日(火)午後 12日(日)午後

13日(月) 15日(水) 19日(日) 24日(金) 25日(土)午後

29日(水)

、お申し込み・問い合わせはこちらへ

 http://ws.formzu.net/fgen/S87086077/