こんばんは

発達のんびりみーちゃんと、元気いっぱいライくんを育てています。



前回食事の引き算にて


一番気をつけて減らしたものは、

小麦製品、牛乳、甘いジュースでした。


前回の記事『食事の引き算、療育以外にやったこと①』こんばんわみーちゃんとライくんを育ててます。『脳と腸は繋がっている?!腸脳相関のお話』こんばんわ腸脳相関という言葉をご存知でしょうか?今日は腸と脳は繋がってい…リンクameblo.jp



その他にも気をつけて減らしたのが


オメガ6系の油


糖質の入っている食品


偽物の塩



油には簡単に3つの種類があります。


オメガ3、オメガ6、オメガ9


オメガ6を現代人は取りすぎているそうです。


オメガ6の代表的なものは

サラダ油ごま油です。


家庭でも使われますし、フライドポテト、ポテトチップス、揚げ物などで使われてますね。


家の油、、、当然サラダ油でした笑い泣き

オリーブオイルに変えることにしました。

(オリーブオイルはオメガ9です)


オメガ6の油ばかり取るのを止める為に引き算したわけです。

足す話は次回しますね。



お次は、糖質全般ですね。

小麦粉は前回書きましたが、麺類以外にも食事に入れる砂糖を替えたりおやつを変えました。

お米は雑穀を入れたり玄米にしてます。




偽物の塩とは人間が作った精製塩のことです。

精製塩には本来塩がもつミネラルが入っていません。

自然塩、特にミネラルがたくさん入っているものを選んでいます。こちらも足す食事として次回以降お話ししますね。



こうやって実践していることを書きましたが



全てを完璧には、こなしてません笑い泣き

完全で完璧じゃなくてOK

意識して、買ったり作ったりはしてますが、外食した時や、時間がない時など無理な時は、割り切って美味しく食べる!って思って食べてます口笛


例えるなら、環境のために布ナプキン使ってるから、紙ナプキンを絶対使わないってストイックに思わず、出来ない時は臨機応変に使っていこうって意識です。

(肌の調子が悪いとかだとね、、もう頑張るしか無いんですがえーん


長く続けることを目標にやってます。



次回いよいよ何を足していったのか、足す前に不安があった話をかきます。





医師の溝口徹先生の著書です。

オーソモレキュラー栄養療法を発信してくださってます。







目から鱗、塩の正しい知識をもらいました。

読む前から天日干しの塩を、使っていたので間違っていなかったんですが、塩選びの大切さを再確認しました。

この本は発達の悩みがない方も日本人なら誰にでも読んでほしい一冊です。





こちらに切り替えました。塩についてはまた詳しく書こうと思います。



お読みいただきありがとうございます。



続きはこちら