明けましておめでとうございます。ついに2014年が始まりましたね。
私はと言えば、特に変わらない日常ですが、かなり自分自身に気合いが入っていることを感じています。
この気合いはずっと続くんじゃないかな、という種類のもの。
受験生時代は、1日だけ遊んでしまいましたが、それ以外は勉強かバイト。バイトが終わってからは1日10~12時間ほどの勉強を毎日していたわけですが、それくらいできるんじゃないかな、と。
今日とかも朝起きてからずっと考えたり本を読んだりして過ごしていました。元旦なのに。笑 そんなことは関係ないんですよね。
で、こういう状態に入ると基本的に他のことがあまりできなくなってしまったり。
サッカーの天皇杯を楽しみにしていて観ていたのですが、途中から「もういいや」ってなってまた本を読んだり。
こういう状態に入ると、基本的にどんどん行動していくので目標も自然に達成していくもの。
で、2014年の自分にとってのテーマは二つあって、一つは「修行」。
つまり、自分自身をレベルアップさせること。まだまだ自分は限界に挑んでいないし、もっとやれるな、と思っています。
だから、徹底的に修行をする。修行の中の具体的なテーマもすでに決めています。
これは、個人のテーマ。
で、もう一つが、自分に関わってくれた人をどれだけ勝たせることができるか。
ブログを読んでくれたり、メルマガを読んでくれたりしているあなたを、勝たせること。
勝つということの意味は一人一人違うし、人生は競争ではありませんから、勝つという言葉がふさわしくないものもあると思いますが、イメージの話。
受験だけではなく、人生のあらゆる分野において。
そんなことを、いろんな形で2014年はやっていきたいと思っています。
で、早速ですが、1月に入ったということで、センター試験も近づいて来ていますから大事なことを言います。
この時期、「スランプに陥ってしまいました」という声を聞きます。
しかし、私から言わせれば、スランプは幻想だし、自分で意図的に生み出しているケースがほとんどです。
というのは、勉強していて成績が下がるということは基本的にはあり得ないことで、問題を解いているときにたまたまできないことが続いた、または肉体的な面で問題があってやる気が出ない、といったことがスランプの原因としてあります。
でも、そんなのは「たまたまだ」と思えばいいのだし、肉体面の休息を取ってしまえばいいだけ。
もっと言えば、「スランプ」という言葉が存在することで「スランプ」が存在しているに過ぎません。
言葉が現象を生み出します。これは、「うつ」も同じです。うつという言葉が存在することによってうつは存在するわけです。
ここは大事なところなので、よくよく考えてみてください。
さらに、自分が意図的に生み出しているとはどういうことかというと、
勉強を続けてきて、もう疲れた。休憩を取りたい。勉強するのはたくさんだ。
そう思ったとき、人間は、勉強しないでいい理由を作り上げようとします。
スランプだから勉強できないのではなくて、勉強したくないからスランプを作り出した。
スランプを作り出すことによって、自分を勉強しないでいいように持って行く。言い訳を作り出すわけです。
自分のできないところにフォーカスを当て、できない理由を数え上げ、そのせいで自分は勉強ができないとする。
対外的にも、「スランプなんだ」と言えば、「そうなんだ、仕方ないね。休んだらいいよ」を言ってもらうことができ、堂々と休むことができます。
ここで大事なのは、別に休むことは何の問題もないということ。
休憩することは大事だし、この時期にはストレスも増えやすいものですから休憩は余計に必要になります。
わざわざスランプだとか思い悩む必要は全くなくて、ただ素直に休めばいい。ただそれだけ。
スランプだと思い悩めば、人は「できる」と思えなくなるし、否定的でネガティブな考えが頭を占有するようになります。
結果、どんどん勉強時間は減って行き、結果的に本当に合格から遠ざかってしまったりする。
自分で作り出して幻想に脳を支配され、その幻想によって現実を支配されてしまうのです。
スランプという幻想が生み出す最大の悪は、ここにあります。
幻想が幻想を呼び、現実を歪めていく。
それは、避けねばなりません。
だからこそ、今話してきたことを理解しておくことが重要なのです。
スランプとは幻想であり、あなたが勉強してきたことは無駄ではないし、疲れたのなら素直に休む。
それだけで、OKです。
何も深刻になることはなく、自分を肯定し、自分の勉強を肯定し、適度な休憩を取りながら今まで通りに勉強を続ければOKです。
はい。
今回話したいことはこんな感じです。
これからもこれまで通り、このブログを読んでくださる方が自分のとっての勝利を得られるような、そんな記事をお届けしていきたいと思います。
2014年も、よろしくお願いします。