【シンプルな暮らし】なぜ?シンプルな暮らしをお伝えしているのか? | 家事サポート・コミュニティサロン『未来歩』代表・大内順子

家事サポート・コミュニティサロン『未来歩』代表・大内順子

家事サポートは、働く女性・ワーキングママ・子育てママ・産前産後ママへ
お料理・お掃除・お洗濯サポート。
サロンではヨガ教室・フラ教室・各分野でご活躍の講師をお招きしての講座等を開催しております。

ひたちなか市・コミュニティサロン『未来歩』代表大内順子

ひたちなか市・コミュニティサロン『未来歩』
代表の大内順子です。

サロンでは、ヨガ教室・フラ教室・各分野でご活躍の講師をお招きしての講座等を開催しております。

「皆さまと共に、いつまでも健康で心豊かな人生を送り続けていけるサロン」です。

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー


5回にわたり
【シンプルな暮らし】シリーズで
ワタシが実際実践していること
知っていると楽なことを
お伝えしてきましたが

まだまだほんの一部でありまして
これからも気づいたら
お伝えしていきますね…




ところで、『なぜ?』
ワタシは【シンプルな暮らし】を
お伝えしているのか。
一番大切かつ大事なことをお伝えします。


それは『未来の健康をつくる!!』
ためです。

えーー “ 未来の健康 ”ってなに?と
思いでしょうが

カラダも心も健康であり続けていくことは
決して、当たり前ではないと
痛切に思っているからです。
 

ワタシは41才でガンを経験しました。
その時に感じたのが
朝目覚めて、ご飯が食べられて
仕事が出来ることは
なんて幸せなことなんだろう♡

これからは、当たり前なことを
丁寧に大切にしていこうと決めたのです。

そして、
『健康で快適、心豊かな美しい人生』
って、どんな人生なんだろう?と、


学び実践、追求し続けて
止まないワタシになりました。


その一つが、「モノ」「コト」「人間関係」を
シンプルにしていくことでした。

「モノ」は、目でみて分かりやすく
かつ実践し易いのです。

ただ盲点は、学ばなければそこに
気づけないということ。

そこに気づいてもらいたくて
その道のプロの講師をお招きし

一緒に学ぶことで、
生きていく心地よさ
快適さ軽やかを
味わっていただきたいと
思っております。





未来も健康であり続けていく為に
ご一緒しませんか?

残席1名さまとなりました。
    ↓↓↓↓
  【シンプルな暮らし】
~モノと時間の整理・キッチン編~
  2月9日(日)10:00~12:00 残席1名様



ご 案 内 ・受付中  

クローバー【バレンタイン企画】
 ~チョコレートとクルミのビスコッティ作り~
   2月11日(火) 
   ご案内・受付はこちら 残席3名様

クローバー【シンプルな暮らし】
  ~モノと時間の整理・キッチン編~
   2月9日(日) 
   ご案内・受付はこちら 残席1名様

クローバー『大人の食育』
  ~大豆と味噌とベビーリーフの世界~
   3月4日(水) ご案内・受付はこちら

  

 ↓↓家事サポ順子飯↓↓