エレクトーン・ピアノのレッスンなら![]()
めろでぃあ音楽教室(寝屋川市)
講師 くわはら じゅんこ です
続いてその3も書くことにしました![]()
みなさん、いろんなやり方で譜読みトレーニングをされてることと思いますので、これ
という正解があるような、ないような…![]()
![]()
![]()
今日は以前大人の生徒さんがやってた方法を紹介します。
音符を視覚的に、形で…覚えこむことがなかなかできないので〜と仰ってた生徒さんは六十代になってからピアノ🎹を始められました![]()
![]()
![]()
子供の生徒さんと同じように、真ん中のドから一つずつ読んでおられたので大変そうでしたね![]()
で、こんなやり方にしてもらいました![]()
呪文 ミソシレファ![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
五線の下から順に音符を読んでいくと…
【ミ】
【ソ】
【シ】
【レ】
【ファ】
そう、下から順に
ミソシレファです![]()
合言葉、呪文のようにミソシレファと言って、読みたい音符に近い所から読むようになりました![]()
そうすると意外と速く読めるようになって
時短になりましたよ![]()
今風に言えば タイパが良いってことなんかな![]()
ミソシレファは線上の音符を読んだ呪文ですが、線と線の間で覚えるなら
レファラドミ![]()
自分の覚えやすい方でやってみてください![]()
最後までお読みいただきありがとうございました

ホームページはこちら![]()
やりたいと思った時が
はじめドキ!!!
あなたが今【弾きたい!】と思う気持ちが大切です(^O^)
はじめドキ!!!
あなたが今【弾きたい!】と思う気持ちが大切です(^O^)
生徒募集中、体験レッスンにお越しください(体験レッスン料として1000円頂きますが入会時に返金します。)




●メールでのお問い合わせは、
melodiamusicfun@gmail.com
●電話でのお問い合わせは、
090-1228-6309 (タップすると繋がります)
※レッスン中で電話に出れないこともありますのでメッセージを残してください。
折り返しお電話させていただきます。





