起業を始めて

最初にぶつかる壁

それは時間の壁です。
 
 
 
 
みんなセミナーや
起業塾などには
行くんだけど
学んだこと言われたことを
出来ない。
 
なんで出来ないかって聞くと
時間がないからって
言います。
 
 
 
じつはわたしも最初
そうでした。
 
 
 
起業塾に入って
宿題をだされても
時間がないが口ぐせのように
なっていました。
 
時間がないのは
仕方がないよねって
どこかで自分に
言っていたんです。
 
 
 
でもそれって
ただやらない理由を
探していただけ汗
 
 
 
実際は
時間がないんじゃなくて
時間を作ろうと
してないんです。
 
 
 
今日は時間がない
と思っているあなたへ
時間の作り方について
お話します。
 
 
 
 
 
スター時間の取り方は考え方次第スター
 
 
まず
考えてみて下さい。
 
今あなたの毎日の生活の中に
何もしていない時間が
どれくらいありますか??
 
ダラダラしてる時間は
ありませんか??
 
 
 
あると思ったら
その時間を
仕事の時間に
あてて下さい。
 
 
 
起業初期は
とにかく学ぶことだったり
人に逢いに行くことが
大切です。
 
まずは
インプットしましょう。
 
 
 
ないと思った方は
下のアドバイスを参考に
時間を作って下さい。
 
 
 
 
 
①毎日のルーティンを
 書き出してみよう
 
 
 
今時間がない
ということは
時間を
作らないといけない
ということです。
 
 
 
時間を作るには
今毎日やっていることの
効率をあげること。
 
それには自分がどうやって
毎日こなしているのか
知る必要があります。
 
 
 
書いてみて
案外効率悪い順番だったり
するんですよ。
 
 
 
 
 
②家族に協力してもらう
 
 
 
全てを自分でやろうとすると
上手くいかないものです。
 
一緒に住んでいる家族に話して
できることを
協力してもらいましょう。
 
 
 
 
 
③何事も完璧を目指さない
 
 
完璧にやりたい気持ちが
あったとしても
仕事をやりながら他の事も
全て完璧にやるのは難しいです。
 
手を抜けるところは
抜きましょう。
 
 
 
 
 
こういった感じで
意図的に時間を作る
ことをしないと
 
いつまでたっても
時間がないを理由に
前進できません。
 
 
 
思い当たる方は
1度毎日の生活を
見直してみて下さいね。
 
 
 
 
 

 

毎日ブログを書かなくても毎回満席御礼で集客に困らなくなる
【ファン化ブログ集客マスタープロジェクト】無料動画レッスン

ブログを毎日書いていても
お客様が来ない理由・・・

  • ×ライティングが下手
  • ×投稿数が足りない
  • ×ほかのSNSを使っていない

全然違います!!

集客の仕組みにはコツがあってそれを実践すれば
誰でもファン化集客出来るようになります。

難しいことはありません。
これからブログを始める人でも出来る方法で進めていきます。

詳細・お申し込みはこちら

ブログトップに戻る