お金払ってるんだから
当たり前
という考えは
自分の評価を落とす原因に
なるかも。
相手の事を思って行動すれば
自然と相手からも
好かれるんじゃないかな
と思うんだよね
今グループで学べる講座に
複数参加しているんですが
そこで見ていて思ったんです。
私は講座に参加すると
講師の方から
信頼してもらえる事が多い。
(自分で言うのもなんだけど)
それって
自然に信頼してもらえる
というよりかは
信頼してもらえるような行動を
しているんだよね。
具体的に
どんなことかというと
・わからない事があった場合は
資料や動画など見て
すでに聞いている事じゃないか
を確認してから聞く
・相手の手間が
少しでも省かれるようにする
・お手伝いなどがあった場合
率先してやる
・講師の方の
ストーカーになる(情報は見逃さない)
私はこういったところに
気を付けています。
そういった行動をしていると
講師の方って
見ていないようで
見ているんだよね
そこから
信用してもらえるように
なったんです。
でもこの行動って
媚び売ってるとか
そういうわけじゃなくて
人として相手を思いやる事
だと思うんだ
相手を思いやる行動をすると
結果的に自分に返ってくる
と思ってるから
思いやりって大事にしてます
先生と生徒であっても
人と人。
だから相手に
思いやりをもって接しようよ。
PC苦手な方でも出来る!!
【ファン化ブログ】集客無料動画講座
ブログを毎日書いていても
お客様が来ない理由・・・
- ×ライティングが下手
- ×投稿数が足りない
- ×ほかのSNSを使っていない
全然違います!!
集客ブログにはコツがあってそれを実践すれば
誰でも集客出来るようになります。
難しいことはありません。
これからブログを始める人でも出来る方法で進めていきます。