本日午後から東京駅方面で打合せがあったため、早めに行き、一緒に打合せに参加する友達とランチ。


お店はコチラ、DEAN & DELUCA

好きなお店で、よく行きます。

昔、ニューヨークで「なんとステキなお店だ!」って思っていたら、帰国後東京にもオープンして、とても喜んだものです。


06082001


ハッシュドビーフとサラダのセットをいただきました。

ビーフがおっきくてゴロゴロ!

幸せ☆


で、午後からの打合せを滞りなく(?・ちょっといろいろと波乱はあったけど…笑)終わり、エクセシオールカフェにて職場の待遇と会議の長さについてみんなで文句をたれて(笑)。


晩ごはんは、TOKIA のなかの、BAR de ESPANA MUY へ。

カウンター席からは、丸の内界隈のビルディングが見えて、ムードはグー。

で、カップルだらけ(笑)

女性3人連れのワタシたちは、テーブル席に座りました。


06082002


お店が暗すぎて、フラッシュがたけないケータイのカメラじゃ、これが限界…

ワタシははじめて見たのですが、「白ワインのサングリア」です。

すっきりとした甘さがあり、おいしかったです!


06082003


これまた暗くてよく見えない(笑)

スペイン風オムレツ、地中海風サラダ、イカの墨煮です。


06082004


で、最後のしめはやっぱりパエリア。

皿が大きかったので、取り分けてもらいました。

ボリューム満点。

満足。


お酒を1杯ずつしか飲まなかったためか、お一人様4000円強。

かなりリーズナボーな感じでした。

TOKIAには、他にもいいレストランがたくさんありそうだったので、今度また行ってみようと思います!




で、お昼に行ったDEAN & DELUCAで、同行の友達より、「めちゃめちゃ働いているじゅんじゅんのダンナに」と言って、プレゼントを頂きました!


06082005


オモチャの車(木製)に入ったお菓子詰め合わせ。

すんごくかわいい!

DEAN & DELUCAって、こういうのがかわいい☆


彼女とは大学院に入ってからの付き合いなので、もう12年ほど。

ほぼ同業のため、公私ともに親しくしてもらっており、大切な友達です。

うちの夫にまでお気を遣っていただき、どうもありがとう!

疲れすぎていて目が死んだようになっている夫も、きっと喜ぶと思います!


ちなみに、ワタシから夫へのお土産はコレ。


06082006


おやこアヒルのクッキー。

超かわいい☆

これにあわせて、ちっちゃな紙袋を用意してくれます。

今日お会いした全員の方の分を購入し、配っちゃいました(笑)

あまりにかわいかったので…

あさって、大先生たちに投稿予定の論文を見てもらうことになっているのですが、まだ準備が終わってない…

ブログ更新してるヒマなんてないはずなんですが、今日は現実逃避。

明日頑張ろう!

・・・って、明日は土曜にもかかわらず、赴任地に日帰りで仕事に行ってきます…。

カンベンしてほしい~


8月に入ってからと言うもの、夫がずーーーーーっと忙しい。

それなりに(と言っても一日5時間くらい)寝てはいるものの、〆切に次ぐ〆切、いつもいつもいつもいつも仕事に追われている状況です。

かわいそうというか、ありがたいというか。

夫は脱サラして独立し、腕一本で仕事をしているため、仕事があるってことはとてもありがたいことなんですけどね。

ワタシだったら、「あぁ今週一週間忙しいなぁ」って思っただけで不機嫌になるんですが(笑)、夫は一週間どころか、今月一ヶ月、ずーっと仕事のことしか考える余裕がありません。


で、今日、とうとうおなかを壊しました。

忙しくて〆切近くなると、いつもおなかを壊すのですが、今日はとうとうやってきてしまいました。

というわけで、お昼ごはんも夜ごはんも、予定していたメニューから急遽予定変更です。

(朝は食欲がないとのことで、食べてもらえませんでした…)


06081801


朝ごはん。

オニグラスープとサラダです。

オニオンスープは、水を足して火を通すだけの、無印良品のもの。

フランスパンは、昨日、ikariで購入したものです。


06081802


お昼ごはん。

にゅうめんとサラダ。

本当は、パスタにしたかったのだけれど、夫のおなかの調子を考えて、食べやすくて消化のよいにゅうめんにしました。

でも、ワタシもにゅうめん好きなので問題なし。


06081803


夜ごはん。

やっぱりまだおなかの調子が悪い夫のことを思い、なめこ雑炊にしました。

あとは、ランチのパスタに使おうと思っていたあさりを、キャベツとアスパラとともに煮浸しに。

そして、オクラと長芋を梅と鰹の特製ドレッシングで和えたもの。

それにくわえ、冷蔵庫整理メニューが多々並びました…。

煮浸し、すごくおいしくできました!

これは満足。


で、晩ごはんが終わった後、夫のおつかいでヨドバシカメラ@新宿までおつかい…

夫のお役に立てるならば本望なんですけどね。


それにしても、夫の仕事が忙しいということは、夫にとっても、夫の仕事を応援しているワタシとしても、とてもありがたいことです。

結婚した当初もかなり忙しい人だったけど、確実に仕事も年収も増えています。

これも夫の頑張りがあるからこそ。


でも、「夫を支える妻」ってのも大変ですね…

いや、たぶん、夫の仕事をサポートすることを生業としている妻にとっては、そうでもないのかもしれませんが…。


ワタシにとって家庭は休息の場。

仕事でたまったストレスを発散し、リラックスする場。

でも、夫は自宅で仕事をすることも多々あるため、家庭=職場=戦場。

我が家って、ワタシにとっては=休息、夫にとっては=戦場ともなっている。


これって、妻としてはとても難しい。

ワタシも夫とともに、家にいても常に戦闘モードであればいいのかな、と思ったりもするけれど。

でもそうなると、夫にとって本当に休まるところがなくなってしまう。

もちろん、ワタシにとっても休まるところがなくなってしまう。


夫にマンション一部屋借りてもらってもいいかな…

その方が、夫婦仲うまく行くような気がしてなりません。

たとえそこに愛人を連れ込むようなことがあったとしても(笑)


あー、懐深い妻になりたい。

さーて、昨日の夜実家を出発し、赴任地に到着。

今日は朝から会議3つに出席するために、久しぶりに職場に出ました。

で、その後、久しぶりに東京の家に戻ってきました。

月曜に出てから、4日ぶりだ~、ただいまー♪


昨日、「たしかじゅんじゅんさん、DELLのPC使ってたと思ったんだけど、発火大丈夫?」って義母から電話があったらしいのですが、帰省中だったワタシ。

で、東京に戻ってから義母に電話をしました。

ワタシのDELLはデスクトップなので、発火しませんけどね。

ご心配いただき、ありがとうございます!


で、義母とぺちゃくちゃとおしゃべりをしていたわけでして。

ワタシも義母もおしゃべりのため(笑)、電話が長くなりがちです。

意外と気が合うんですよね~。

で、今日の主な話題は、今日義父母の家に、インターネット回線をひいたということ。

今日からインターネット開通!と、とてもうれしそうでした。


定年まで小学校の教員をしていた義母は、定年後もまた、忙しい毎日を送っています。

今は、パソコン教室2つ、ダンス教室2つ、英会話教室、ハイキングの会、山登りの会、その他モロモロ。

で、2ヶ月に一度は国内旅行に出かけ、1年に1~2回は海外旅行に出かける義母。

もう、話聞いてるだけで、毎日忙しすぎ!

「遊んでるだけだけどね~♪」と話す義母ってうらやましい(笑)


今はパソコン教室に通っているので、インターネット開通も近いだろうな~と思ったら、やっぱり(笑)

何歳になっても向上心を忘れない義母、ワタシの尊敬する女性の一人です。

こういう風にポジティブに生きたいなぁと、義母を見ていていつも思います。


で、義母がインターネットに慣れたら、このブログの存在も教えちゃったりして(笑)

でも、息子(=うちの夫)の世話がなされてないって分かったら、怒られちゃうかな(笑)

実家(金沢)に帰ってきています。

夫は来週いっぱいまで、睡眠時間もままならないほど忙しいため、ワタシ一人で帰ってきています。


昨日戻ってきたのですが、その足で、お墓参りへ。

実家のそばの母のお墓にお参りしたあと、能登にある祖父母のお墓まで参りに行ってきました。

遠かった~!


夜は、父と弟とワタシ、水入らずでお酒のみまくり(笑)

のんびりゆっくり飲みました。


その弟は今朝東京に戻ってしまいました。

ワタシも明日には赴任地に戻るため、今日は父とゆっくり過ごします~!


それにしても、昨日(ていうか今日未明)0時半頃、自宅の夫に電話をかけたところ、まだ晩御飯も食べずにお仕事してるって・・・。

ワタシ一人でゆっくりさせてもらって、申し訳ないです。


06081501


実家のネコ・ちょんこです。

18歳のおばあちゃんネコ。

34歳って、まだ「オネエサン」って言ってもいいのでしょうか?(自信なし)


近頃のマイブームは、自分磨き☆

とりあえず、ワタシの仕事は忙しいわ、夫の仕事も忙しいわでストレス解消できないわ、それでもって夫とは夫婦ケンカしてストレスたまるわ(笑)で、自分をリラックスさせてあげることがマイブーム。

キレイなオネエサンを目指すぞ~☆


とりあえずは、お風呂上がりのボディローション。

お風呂上がりに好きな香りに包まれて…って、とーっても幸せ。

ワタシの好きなボディローションは、昔っから使っている、LANCOME のTresorのボディローション。

Tresorは香水もリピーターです。

「女性らしくいたい」と思うときは、Tresor。

もうここ10年ほど(!)定番の香水です。


で、もう一つよく使っているのは、The Body Shop のラベンダーボディローション。

これは、値段もお手軽だし、肌には合わないこともないし、お手軽なのでこちらもリピーターです。

ボディショップは、ふらっと立ち入って、石けんとかふらっと買っちゃいます。


というわけで、ただいま、オススメのボディローションの情報を収集中です!

「これはオススメですよ!」ってのがあったら、ぜひぜひ教えて下さい☆

しっとりもちもち肌、そしていい香りに包まれて幸せになれる、内側も外側も「キレイなオネエサン」になれるボディローション、お待ちしております☆

夏なので、柑橘系のさわやかな香りにも憧れます。


ちなみにワタシがただいま気になっているのが、ロクシタン のグリーンティ・ボディミルク。

ロクシタン商品は、石けんとかよく買いますが、ボディミルクは買ったことがありません。

今度試してみようとは思っていますが…。


で、先日美容院に行ったのですが、そこで洗い流さなくてもいいトリートメント「バイタルリペア 」を購入。

髪に適切な水分をあたえ、スタイリングしやすくするそうです。

今髪を伸ばしていて、毛先がパサパサしてきちゃってるのが気になってたんで、この美容液に期待!です。


というわけで、目指せキレイなオネエサン☆

アンチエイジング☆

明日早朝に東京を出て、16日までワタシの実家に帰ります。

夫は明日もあさっても仕事なので、一人で墓参りにかえりまーす。

で、16日には実家から赴任地へ移動し、17日は職場で会議なので、久しぶりに出勤してきます。

あー、仕事行きたくないな~。


実家に帰ってもあまりゆっくりできないため、友達と飲み会が開催できない…。

飲もうね~☆って言っていたのに、ワタシの帰省の日程が決まらないために、友達と会えなくなってしまったよ…

残念。

夫がいないスキに(笑)、友達と盛り上がりたかったけど…仕方ないなー。

今朝も地元の友達から「お盆どーするのー?」ってメールが来て…。

友達って大切ですね。

遠くに離れていても、気遣ってくれる友達には、感謝感謝です。


というわけで、とりあえず羽根伸ばしてきまーす。

今、8月半月分のおうちでごはんを紹介する記事を書いていたのですが…


すごい壮大なのが(大げさ?)「もうすぐできあがり!」って段階で、うっかり「戻る」ボタンとか押しちゃって、消えちゃった…

ああーん、ワタシってバカバカ~。


というわけで、とりあえず今日はごはんについてUPする気力ナッシングなので、また今度…


しかし、悲しいですね…

着付けを習おうと3年ほど前から思っていたのですが、いよいよ実行に移そうと思います!


目標は、訪問着まで自分で着られること。

とりあえず自分で持っている小紋や訪問着を、自分一人で着られるようになりたいのです。


というわけで、本日は、ご近所の呉服屋さんが着付け教室もやっているということで、お話を伺いに行ってきました。

お盆明けくらいから、都合がつくときには通うことになりました!

わーい、楽しみ~♪

なんか楽しみでも見つけないと、人生やってられませんよ(笑)


で、この呉服屋さん。

ハムレモンが通っていた動物病院のご近所でもあるので、久しぶりに動物病院を覗こうと思って前を通ったのですが、今日は定休日。

残念。


で、そのお向かいに、わりと大きなペットショップがあるので、ハムとかニャンコとか見てこよーって思い、お店に行ったのですが、改装中でお休み…。


なんてついてない一日…。


でもその帰り、スーパーマーケットで晩ごはんの材料を買い求めていると、ハムレモンが通っていた動物病院の受付のオネエサンとバッタリ!

なんと奇遇な~♪


というわけで、「願い続ければ叶う」ってことでしょうか(笑) ←ちょっと違う?

今日はちょっと涼しいですね、いかがお過ごしでしょうか?


ずいぶん久しぶりのブログ更新となりましたが…。

私、ちゃんと生きてますよ(笑)


仕事上は、先月いっぱいで授業もテスト期間も終わり、今はテストの採点と前期の成績つけ、市から委託された調査のデータ分析と報告書書き(これが、ほとんど一人でやってるみたいなもので、また大変…)、今月中には仕上げたい投稿論文を書き書き、そして懸案事項をかかえたゼミの4年生と日々メール(笑)。

こんな感じです。

授業期間に比べ、東京の家にいる日数が多いためになんとなく余裕がある感じですが、「今のうちに!」と家の掃除やら家事やらに力を入れていると、結局日々あっという間に終わってます…。


ちなみに今日は一日、平井堅氏や綾戸智絵氏のDVD、そしてオペラのDVDなんかを流しながら、ずーっと採点業務です。

もう飽きてきたよ…。

ていうか、みんな、正しい日本語書いてください…(ワタシも人のことは言えませんが)

採点も、枚数が多いと大変です。

でも、仕事なので頑張ろう。


というわけで、先月末に我が家のお風呂も直り(笑)、今月からは「神田川生活」からも解放されています。

あれはあれで楽しかったけどね。


では、また更新します!

ご飯はテキトーに作って、写真を撮ってますよー。

今日も暑くなりそうな予感。


今から軽井沢までお出かけしてきます。

弟の結婚式です。

(まぁこれについては思うところはあるものの、とりあえず行ってきます)


今晩は軽井沢に宿泊し、明日の晩は夫の実家に泊まります。

ちなみに今晩、夫は所用のために夫の実家に泊まるのですが、明日の晩夫の実家に泊まるのは私一人。

なんじゃそりゃ。

入れ違いに泊まりに行く子ども夫婦(笑)


そして、義母は19日からカナダへ旅行。

お忙しいところ、夫婦そろって(正確には揃ってませんが…)お世話になり、大変申し訳ない…

ちょっと迷惑な(苦笑)ワタシたち夫婦。

ですが、義父母孝行をしてこようとおもいまーす!


火曜は夫の実家よりご出勤の予定です。

皆様もよい連休を。