今日はお昼になに食べようかな~
パスタも飽きたし暖かいラーメンも飽きたしソーメンもこの前食べたし…
なーんて考えながら、ブログ周りをしていたところ…
「毎日をもっとたのしく・ていねいに暮らしたい 」のりかさんのところで、タイムリーな!
りかさんは、とても素敵な奥さまでいらっしゃいます!
で、そのりかさんが今日UPされた「中華つけ麺」がめちゃめちゃおいしそう~♪
というわけで、りかさんのブログに書いてありましたレシピを元に、つけ麺を作ってみました。
麺は、冷凍室に入っていた、西山製麺 の中華麺。
りかさんのところには、具として「キャベツ」をあったのですが、あいにく冷蔵庫にはキャベツがなく…
ゆで卵、キュウリ、スモークポーク、白髪ネギ、トマト、きざみのりをのっけました。
つけダレは、めんつゆをベースに、お酢・ごま油・ラー油などを配合。
冷蔵庫の中味でできた今日のお昼ごはん。
ウマー!
つけ麺タレって、こんなに簡単にできるのね~と大感激☆
りかさん、大感謝です。
そして、晩ごはん。
やっぱり先日ブログ周りをしていて、とってもおいしそうだと思ったのが、
「ワタシの暮らし 」のくろ子さんのところと、
「共働き主婦のお料理ノート 」のりかさんのところで見つけた、つくね+卵黄。
くろ子さんもりかさんも、共働きでありながら、毎日素晴らしいお料理を作ってらっしゃいます。
大尊敬。
ときどきお料理のヒントを頂いております。
ありがとうございます!
つくね、ピーマン、トマト、納豆+長芋、ウニ、おみそ汁(豆腐とわかめとほうれん草)。
念願のつくねには、卵黄をたっぷりつけて頂きました☆
ああーん、この味を求めていたのよ~。
ってなわけで、大満足でした。
ちなみに、本日の「どっちの料理ショー」、うにvsアワビでしたね。
ワタシの予想通り(?)、うにがダントツ勝ち!
そして、本日は我が家にもうにが!
(これは偶然)
というわけで、満足したお昼ごはん・晩ごはんなのでした。
さーて、明日は5時半起きで(涙)、朝から職場に出てきます。
午後は市役所で某懇談会。
暑いのですが、フル活動してきまーす。