1月にサブスクから消えるタイトルが発表されてました。
やるつもりでそのままだった物と、既にクリアした物の半々みたいなラインナップでした。

今回は期限までにしっかりとやりたいものを終わらせる事ができそうな気がする。




■バイオハザード RE:2
■HARDSPACE SHIPBREKER
■ジャストコーズ3


ここはバイオハザード2をやろうかなと思います。
一応はよくわからんインディーズゲームっぽいのもダウンロードしておきました。宇宙船を壊すシミュレーションだかなんだかで謎だな😅✋

 

 



ジャストコーズ3はパッケージで買って2022年にクリア済み。
約41時間プレイしてトロフィーは66%(50/67)獲得。本編だけなら85%まで遊びました。
ジャストコーズ4よりも俺はこっちの方が好きだな。





■ストリートファイター30th アニバーサリー
■聖剣伝説 レジェンドオブマナ
■聖剣伝説2
■ドラゴンボール ファイターズ


ここは聖剣伝説2、聖剣伝説レジェンドオブマナをやります。
ストリートファイター2、聖剣伝説2はスーファミで発売直後に新品で買った記憶がある。今じゃ格ゲーを新品で買うなんて絶対ありえねえけどな🤔

聖剣LOMはPS1で3000円くらいで買ったはず。
ただ当時なぜか詰まってクリアできなかったから、この機会にちゃんと最後まで遊びたいと思う。

他にはパッケージで聖剣3、VITAのDL版で初代のリメイク(?)を買ってそのまま積んでます。


 

 


ドラゴンボールファイターズはちょうど1年くらい前に始めて今年クリアしてます。
ストーリーモードが原作からかけ離れた内容なのが面白かったな。ストーリーだけでも笑えるから遊ぶ価値アリ。
対戦は人口を考えたら海外の部屋で遊ぶことになると思います。




 

■ライフ イズ ストレンジ BTS
■ライフ イズ ストレンジ
■ジャストコーズ4


ここはライフ イズ ストレンジ ビフォア ザ ストームを遊びます。
げっ、2作も終わるのかよ!!と思ったら、1作目はだいぶ前に遊んだヤツだから助かった。他にもサブスクにシリーズがあったから、やってないのが複数終わるのかと思って焦りましたよ。


 



ジャストコーズ4はPSNowに来た2020年にクリア。
その後でPSPlusのフリープレイにも来た記憶があります。

物凄い広いマップで戦っていく殺人&戦争ゲームですね。


 

 

 

ライフイズストレンジは6年前の2018年クリアしています。
2人の女の子を操作するアドベンチャーゲームで、評価が高いだけあってかなり面白かったことを覚えてます。
だから他のシリーズにも興味があったんだけど、ずーっと他のシリーズを遊ばないまま来た感じ・・。



今月はクリア済みのものが多くて助かった。
ここからは聖剣月間になりそうです。