2023年の6月に1度ブログで触れているゲーム。
海外PSストアで無料、もしくはスマホでも遊べるパズルRPGです。
少しずつ遊んだり放置したりで1年半が経過。
今年になってやっと1つの区切りがついたから一旦終わりにしたいと思う。
🏆ドラゴンスレイヤー。
ドラゴンを累計で100体倒すとGETできるトロフィー。ストーリー中に倒せるドラゴンはおそらく15~25体くらいしかいないんじゃないかな。
討伐数を稼ぐには、バトルの項目からダンジョンだったか、何だったか単発のバトルができるコンテンツから特定のマップで戦い続ければOK。
マップによって敵が固定されてたりするので。
バトルで宝箱を増やす→解錠で時間経過を待つという流れで、ひたすら素材集めをするゲームだから、そのバトルをドラゴンのモノにすれば自然と数は稼げる。
武器・グリフ。
ゲームを進めていくと、こういう装備の限界突破をするアイテムを集めるのがかなり大変になる。運が良いと宝箱やアドベンチャーの報酬で少しずつ増えてはいくけど、確実に入手するためにはダイヤで購入するしかない。
ダイヤそのものはデイリー報酬だったり、加入したグループに配布される報酬でコツコツ貯めていくしかありません
そんな中、レベルが50に到達して🏆ハイ・アンド・マイティーをゲット。
そこからは城塞レベルというモノに切り替わるようになってて、レベルが上がるごとに少しずつステータス補正を得られるようになります。だから実質のレベルMAX自体は存在しないといっていい。
ほんと微々たるものでしかない強化要素だけども・・。
ここまで行くと、レベル50の下に()で城塞レベルが表示されるようになる。
ストーリーの進行にはある程度の装備の強化が必要。
だからどうしても日数が掛かってしまうゲームです。1日5~10分、たまに30分みたいな感じで付き合っていくのがベストと言える
別にもっとたくさん遊んでもいいんだけどな😂😂
レベル35(エピック)の武器ではストーリーをクリアできないと感じたので、レジェンダリーへと限界突破させた。
これでレベル上限は35→45になる
運が良ければ素材であるルーンが手に入るけど、属性ごとにルーンがあるから自分が育てた武器のルーンが手に入るとは限らんのよね。
これがホント面倒くさいとこですよ
武器レベル45、他のアーマーやアクセサリーはレベル35、一部がレベル25という状態でラスボス戦に到達した。
素材が足りなすぎて、そこからなかなか強化できねーんだわ😭😭
それでもボス3連戦のラストであるドラゴンを追い込んだ。
しかし、こっちもあと1発で死んでおしまいという状態に!!
運良くこの状態で3ターンもトドメを刺されずに済んだおかげで、、
勝った。
やったぜ。
何度も挑戦したり、また素材集めの日々に戻る必要は無くなったんだ。
これで🏆トロフィー:最終章もゲットできました。
完了!の表示。
これ以上のストーリーっぽいものは、2~3日ごとに追加&終了を繰り返しているアドベンチャーだったり、シーズンクエストくらいですね。
最後に🏆トロフィー:フル・プレート・アーマーもGETしておいた。
俺の場合は衛兵装備をつけてアーマーボーナスを発動させた。もっと前に取る事もできたと思うんだけど、元の装備に戻すのが面倒だから無視してました。
衛兵シリーズが最も集まりやすいボーナス付きの装備じゃないだろうか。
なんか一番名前を見かけた気がする
トロフィーコンプにはどれか装備1つをレベル50到達=ミシックへの限界突破が必要。
見ての通り、素材をぜんぜん足りません
これだけであと2~3か月、下手したら半年くらいかかりそう。
よし!!
やめよう。