シクラメンとプレクトランサスを抱えた帰り道 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

職場で地元の農業高校の生徒がお花を売っていた



シクラメンとプレクトランサス



どちらも購入したいが

大きな鉢植えを2つ持ってバスで帰るのはキツイだろう。。。



と、一度は諦めた



でもお花たちが可愛くて可愛くて

観れば観るほど可愛くて



休憩時間に売り切れていたら諦めよう

と、自分に言い聞かせていたけれど


休憩時間になっても

まだ可愛い花たちは売り切れていない



罪な奴め。。。。




近くで見ると

更に大きくてボリューム満点だ


やはり買ってもひとつだけだな。。。と

思っていたが


可愛いくてどちらかを選べない



。。。。。。。。。いや、どうにかなる

と両方購入する事に決めた




シクラメンは形も色も様々で目移りしてしまったので


販売してくれている高校生に


「どれがオススメ?」


と聞いて

可愛い高校生のオススメのピンク色に決めた


プレクトランサスは紫色の一種類で迷いようがない







帰る時間になった


バッグとカラになった弁当箱が入ったサブバッグを持ち

シクラメンを抱きかかえ
たまたま持って行っていた大きめのエコバッグにプレクトランサスを入れて
大荷物で20分ほど駅まで歩く

何が大変だったかというと
雪混じりの雨が降っていたので
この大荷物プラス傘をさしたのが大変だった

更に途中で雨が止んでしまって
折りたたみ傘を畳むという動作もよくやったと我ながら思う


駅前までどうにか到着
寒くないかな。。。


プレクトランサスもぎゅうぎゅうだけれど
家までこらえてね




帰りのバスは超絶混み合っている
いつもの二人掛けの座席に座る

バッグとシクラメンを膝に抱え
プレクトランサスを足元に置いて
コンパクトに着席出来た


シクラメンとプレクトランサス

大きな鉢二つを持った約一時間の小旅行


可愛いお花たちが寒さで風邪をひきませんように