雪の日 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

今日はエネルギーを奪われる一日だった


エネルギーを奪われるけれど

決して嫌な気持ちになることではない


元々弱っていたので

ガードが出来ていなかった


何度もいうが嫌な事ではない



エネルギーを奪う人はあちこちにいて

それがダメなわけでもない


その人たちは無意識にそうしているし


そもそも沢山の人の中にいるので

そういうのは仕方のないことだ



いちいち気にしていてはもたないので

右から左に流すのだが

身体はダメージを食らってしまう


まぁ仕方ない

そもそも体力はないのだ



あまりにも疲れ果てている自分の顔を見て

同僚たちが


「別人になってる(笑)帰ってきて〜」

と笑うが

そういう笑いはとてもありがたい



エネルギー補給にはキャラメルだ
キャラメルバンザイだ





それにしてもよく降る一日だった

バスを降りたらこの有様だ


雪に覆われる北の大地




あぁ。。。。明日は大学病院の通院だ

半年会えていない主治医と会えるのだろうか


会えなくてもCTの予約は入れてもらおう


信頼している札幌のブラックジャック医師に強く言われた言葉


「再検査は必ずして下さい」




その時の記事はこちら

↓↓↓

https://ameblo.jp/junkiyoshiro/entry-12932983486.html




信頼関係って大事だと思う





ご飯を食べて

早めに寝て明日の英気を養おう