冬囲いの修正 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

同級生がステージに上がり

いきなり歌い出して周りは盛り上がる



なんの歌を歌っているかはわからないが

勢いのある歌だ




ずいぶんテンションをあげているな

大丈夫かな。。。


そこで目が覚めた






そういえば昨日の夜に

2階の外でバーンという大きな音が聞こえていたのでそれを確認しよう


昨夜、嵐のような雨風だったので

そんな中の暗闇の作業は流石に避けた




窓の外を覗くと

冬囲いの為に立てかけていたベランダのスノコが倒れている


冬囲いといっても

夏からずっと立てかけていたもので


スズランテープで縛りつけてあったのだが

そのスズランテープが劣化して千切れている




今日は図らずとも雪が降っている


このままにして次の休みにやろうか

いやダメだ




ジャージとダウンを着て

腰ベルトを締め靴とスズランテープとハサミを持ってベランダに出る


一箇所直せばどうにかなる問題ではなく

全てのスズランテープが劣化していた



No way........


時間のない朝に

ベランダの冬囲いをする



そしてバタバタとお弁当を作り身支度をして

家を出る



ふぅ。。。

今日が遅番で助かった




車ならもっと時間に余裕があるが

今日は雪が降っているので


帰りの渋滞は免れないだろうし

運転で神経をすり減らしたくはない



バスに揺られ村上春樹を読みながらぼんやりとした時間を過ごしたい



ギリギリだがバスに間に合った



ふぅ。。。

すでに朝からすり減っている



今日も美味しいりんご様御一行




ベタ雪が吹き付ける厳しい朝の中の
美し過ぎるアスファルト


穏やかな一日を