六花亭のお菓子──大平原 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

地味な食べ物が好きだ


昔は葬式があると

中華まんじゅうの詰め合わせをいただいたり

何かのお祝いで紅白まんじゅうをいただいて




祖父母と一緒になって

美味しいねと食べていた





今日

六花亭の菓子の詰め合わせをいただいたようで


仏間にドーンと置いてある





いただきますおねがい



自分のチョイスはこれ



マルセイユバターサンドももちろん美味しいが


この大平原もとても美味しい


大平原はマドレーヌというかフィナンシェというか

焼き菓子だ



パッケージもとても控え目で

詰め合わせの中からパッと見、これをチョイスしたいとはなかなか思えない




なので、(なにがなのでかわからないが)詰め合わせを皆でいただく時に

自分が食べたいなと思うアイテムは絶対残っている





本当はもうひとつ六花亭にとても好きなお菓子があるのだが

流石にそれは地味過ぎて

詰め合わせアイテムから外されてしまっている



なんていうお菓子だったかなとスマホで調べてみたけれど

そのおまんじゅうがどこにも見当たらない。。。ガーン

廃盤になったのだろうか。。。。えーん


ちょっとパサッとした感じのおまんじゅうで

水分のないこしあんで、おまんじゅうの上には

白砂糖のコーティングがしてあった


全体的にパサッとした感じの

昔ながらのおまんじゅう


大好きだったのに。。。。


人気が無さ過ぎて。。。消されてしまった。。。。






ところで


地味で目立たないものが

実はとっても素晴らしくて実力者だという事は


お菓子でも人間界でも一緒だなと思う