乳がん術後3年目の検査の日──マンモグラフィー | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

次はマンモグラフィーだ


忘れていたが

身体につける制汗スプレーはNGだった


ベビーパウダーをつけてきてしまった事を伝えると


ベビーパウダーなら大丈夫ですと

言ってくれる



上半身裸になり

眼鏡も取り


レントゲン台に向かう



マンモグラフィーは当たり前だけれど

残っている乳房だけ。。。片方だけで良い



健側の胸をまずは上下から挟み

グッと潰していく



痛いがまだ大丈夫



次は胸を左右から挟みグッと潰していく


oh.....痛い

痛い。。。。。


胸ではなく胸の真ん中にある胸骨が痛い




「痛いです。。。胸骨が。。。。」


というと、一旦機械を止めてくれて挟み直してくれるがやはり強烈に痛い


痛い。。。。。。




検査の先生が

胸の骨ですか。。。と言うので


数日間咳が酷かったのでその名残りかもしれないと伝えると


「そうなんですね。。。。ちょっと我慢しててくださいね。すぐ終わらせますから!」


と、これまた感じ良く対応してくれる



痛いのは変わらないが

こちらも頑張ろうと思える




痛かったがマンモグラフィーも

無事に終わった




次はCTだ