落ち込む時は
自分が好きなモノに包まれよう
昨日の
得田サトシさんのLIVE配信のアーカイブを観る
今が旬なのか?
八百屋さんでお買い得だった大きなイチゴさん
ドルフィン柄の布は
亡くなった親戚のお姉ちゃんから
ずーっと前にいただいたものを
大切に使っている

得田サトシさんのメロディは
いつも一緒に聴いていた愛鳥にも
きっと届いている
リクエストをした
「いのちの名前」は
「あの夏へ」というもう一つの題名を持っている曲だった
「いろんなことがあっても空の上の大切なモノは不変だ──」
という得田さんの言葉と
得田アレンジの「いのちの名前」は
何度聴いても涙が出る
愛鳥にもきっと届いているね

得田サトシさんを6年程前から
知ってはいたのに
どうして得田さん個人の活動を知ろうとしなかったのだろう
なぜこの音楽を聴いていなかったのだろう
なぜ
気づかなかったのだろう
と、最近ずっと思っているが
今は気づいたし
これから沢山聴けば良いことだ
得田さんのアレンジ曲も良いし
オリジナルの曲もすごく良い
もっともっと得田さんのメロディが広がると良いなと思う
そして
人との出会いは
不思議だなと思う