小泉進次郎さん | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

しばらく政治の話しをしていなかったが


この一ヶ月は

政治に目を向ける余裕はなかった



小泉進次郎さんが農水大臣になったのも

なぜ前大臣が辞めたのか

状況がわからないままだ




わからないままだが

とにかくまた進次郎節が聞ける事に

若干わくわくしている自分がいる



進次郎さんは

バラエティ向きかなと思う


政治家には不向きのように感じるが

本人がやりたくてやっているのだから仕方がない




日本を潰さないでくれと思う反面

彼のキャラはなかなか面白くて


彼の口から出てくる次の言葉に期待してしまう



だが、今回は意外にもポエムは出てこない


古い備蓄米を2000円でという話しでも



「おぼろげながら見えてくるんです

2000という数字が」


を期待していたのに

そうではなく

割と普通に返していた


小さなツッコミどころは所々あったが

ノドグロの話しをした時の進次郎さんと別人のようになっている




最初がこれくらいだったら

今頃総理大臣になっていたかもしれないが


セクシーポエマーになったり

おぼろげながら見えてきちゃったり

ノドグロの話しでトンチンカンさを見せたり


政治家としてはどうなのだろうと

不安しか感じない



自分がごたごたしている間に

農水大臣になった小泉進次郎



変なことはさせません


なんて。。。。彼の才能を封じ込める自民党



変なことって?

セクシーだったりポエマーだったりおぼろげだったりノドグロの話しのこと?笑い泣き





これから色々やっていただきましょう

お手並み拝見


進次郎さんから目が離せない


と、面白がってばかりいてはいけない




そもそも

日本人の主食の米が高くて買えない状況になっている意味がわからないし


古い備蓄米をそのままで食べたら厳しいから

ブレンドしないと。。。とか解説している人もいた




米農家さんはどうなるのか


何事もそうだけれど

色々な角度からモノを見て考えることが大事だ