相棒のミシン | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

自分の趣味でもあり

特技でもあり


以前はインストラクターとして生徒さんに教えていた事のひとつとして洋裁がある




主とする3台の相棒のうちの一台を取り出し

パンツの裾上げをしよう




まずは4本の糸をかける


2本針で端の処理をする


アタッチメントを取り替え
針を一本取り
ミシンの設定も変えて


まつり縫い


ミシンの音を聞くと心が落ち着く


好きな事をする事は

心の安定につながる





しかし。。。目が見えない





自分には20代〜80代の生徒さんたちがいた


50代より上の生徒さんたちが

見えない見えない、と言っていたその状況が

ここに来てようやくわかる様になった



それでも

ミシンの音を聴きながら

心地良いと思えるうちは


まだもう少し楽しめるかな