令和6年分の確定申告を終えた
医療費の還付申告だ
役場に小学校の時に仲の良かった後輩がいる
別に何か特典があるわけではないが
知った顔がいるとホッとする
2024(令和6)年の医療費の合計は
261,930円也だった

因みに2023(令和5)年の医療費は
254,560円也
2022(令和4)年の医療費は
308,420円也
2022年は入院&手術があったので
30万超えはわかるが
2023年より2024年の方が医療費が多いのはなぜだ。。。
自分の感覚としては
2023年より2024年の方が
医療費がかかっていないと思っていたが
そうじゃなかった
あれぇ。。。。という感じだ
PCを開けて比較してみる
大学病院と
内科と呼吸器科分は減っている
蕁麻疹で皮膚科
椎間板ヘルニアによる整形と治療院分が増えている
確かに。。。。
喘息や内科の持病的なものは落ち着いていたが
椎間板ヘルニア。。。やったよね。。。
皮膚疾患も慢性になってしまったし
結局昨年もあれこれ身体は大変だったし
あちこちの先生達にはお世話になったのだ
ちーん。。。という気持ちになったと同時に
こう強く思う
2025年、今年は医療費を減らすぞ
いや、医療費を減らす事が直接の目的ではない
これ以上病院のお世話にならないように
低空飛行でも体調がガタっと落ちないように
キープするぞ
その上で
目指せ261,930円以下

37,2兆個の全細胞に命令する
2025年、今年も一年頼んだよ
(もう2月も半ばだよ。。。)
頑張れ私の細胞達