静かな時間の中で | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

一日ぼんやりして静かに過ごしていた



やったのは雑家事くらいで

本当に今必要なことしかしていない





横浜の従姉妹と

親の認知の話をして


ああだこうだ

現状を報告し合った



そういえば

先週の金曜日帰りのバスの中で

道内に住む従兄弟と連絡を取り



温かい言葉をかけてもらい

心がほっこりしたものだった





少し前

世間では米がないと騒いでいた時も


この従兄弟が

グループLINEで

米は大丈夫かと

皆に声をかけてくれて



もうずっと会ってはいないけれど


こういう声をかけてくれることに

感謝だなとつくづく思った


本当なら年上の自分が皆に声をかけなければいけないのに

自分のことでいっぱい過ぎな自分。。。。



ありがとうね




昨日会った同級生も

周りに気を配れる人で


すごいなとただただ感心したものだ



ふと。。。周りを見渡すと

自分の周りはそういう人たちばかりで


いつも皆に助けてもらっている


ありがたい環境にいるのだ




そして


自分もそうありたいと思った時に


目指すモデルになる人達が

周りに沢山いることが嬉しい









TVもラジオもつけず

静かな空間で本を読む




あぁ。。。なんて幸せな時間だろう