腹痛 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

今日は朝からあのいつもの腹痛の芽が出ていた


友人との待ち合わせの時間に間に合うように

家を出ようとした辺りから怪しい痛みを感じていた



これは。。。ダメなヤツかな。。。と思いながらも


運転に集中することにより

お腹の痛みは紛れていた



お店で一度トイレへ行き



若干違和感はあったが

冷や汗がでる様な痛みではなかった為

友人との楽しい時間を過ごせた



家に帰り

。。。やはりお腹が痛い



腸というよりは

胃の辺りが痛い


うーん。。。。。


と思いながら



まだ身体を起こしていられるので


大したことないなとお薬も飲まずにいた




お正月の残りを再度温めて

夕飯をいただいた


思う様に食べ進める事が出来ないが

仕方ない

こういう時は無理に食べないほうが良い




2時間ほど経っただろうか


。。。。痛い。。。。。


茶の間にいる愛鳥を寝室へ連れて行き

昼間のケージを掃除していて



吐き気と冷や汗を伴う腹痛に襲われる

一番まずいやつが来た




上からか下からかどちらかわからないが

でそうなので

トイレへ向かうのに階段を降りていく


最期の段を踏み外し転げそうになるが

最後の一段だったのでセーフ



トイレで

冷や汗と吐き気と腹痛と闘う



茶の間からは寅さんの映画の音が聞こえて来ている



冷や汗とともに

顔から血の気が引いていくのがわかる



このままだと気を失いそうだ


寅さんを遠くに聞きながら

痛みと闘う



こんな時に寅さんか。。。

いつもつらい時に寅さんは側にいてくれたな。。。


と、ぼんやり思うが

とにかく痛い






10年前の子宮摘出手術後、内臓の癒着により

腸の一部の動きが悪くなった


毎日出ているのに

レントゲンを撮るとある場所が詰まっていて

驚いた



毎日出ているので

腸閉塞ではないが

時々腸の動きがピタッと止まるときがある


止まったまま腸閉塞になると酷い痛みらしい

そうなると入院になる


もうひとつ自分がよくなるのが

ピタッと止まった腸が再度動き出す時に痛みが出る


今日は腸が動いていたので

油断していたが


朝からの痛みはこれの前兆だった



寅さんを遠くに聞きながら

吐くことも気を失う事もなく

どうにか落ち着いた



鏡を見ると

血の気はどこにもない



「消化の良いものを腹6分目

炭酸は飲んではいけません」



以前かかっていた内科の先生が呪文の様に言っていた言葉を思い出す


今は家に近い先生にお世話になっているけれど

術後の腸の癒着については前の先生の方が詳しかった



久しぶりにあの先生のところで診てもらおうかなと


この強烈な痛みのあとちょっと思う。。。が

同じ内科であちこち行くのもね。。。。。


処方して貰うお薬は結局同じものを出してもらっているので


ま、いっか。。。。。



とりあえず。。。

お腹の痛みをもう少し治めたい




ブスコパン様よろしくね