心の処方箋──エガちゃん | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

にわかハルキストだったり

にわかあたおかだったりと


にわかがつく程度のファンなのだが



今朝のエガちゃんねるには参った



先日行われたエガフェスの裏側&ダイジェストだったが


武田真治。。。真ちゃんとサンボマスター。。。

もしやもしやとは思っていたが




雨上がりをやっていた

(キヨシローの雨上がりの夜空に)




感激えーん




もう。。。エガちゃんはちょっと置いておいて


真ちゃんとサンボさんの雨上がりに涙するえーん愛飛び出すハート



ライブって良いなと思う




ライブなら何でも良いっていうことでもないが

知らない人をみにいってもそこそこ盛り上がる

いや、ライブ会場のノリでかなり盛り上がる





2年前、手術してすぐだったのに

エガフェスに行くぞ!と意気込んでいた



結局、術後の身体では行けるハズもなく

配信で楽しんだが



2年の月日で

エガちゃんねるを観る事が自然と減って行った


日々の生活に追われているから

というのはただの口実で



なんとなく合わなくなっていった



それでもエガちゃんを応援してるし


エガちゃん良いな〜

とは思って時々観ている





グッズを買うまではいかないというレベルのにわかあたおかだ


あと、ノーパン村の村民会議もほとんど観ていない



いつからだろうか。。。。



ホノルルマラソンは真夜中から

出勤ギリギリまで観てて

熱くなっている自分がいたよな。。。。





乳がんがわかって手術して

職場でのあんな事こんなことがあった頃


エガちゃんを見て笑っていた




つらい状況に置かれていた時に

エガちゃんに救われていたのだろう



と、いうことは


今はエガちゃんに救いを求めるつらさの中にいないということだろう




少し前から

なんとなく思っていたが


今回のエガフェスの件で

自分の中ではっきりした




エガちゃんは心の処方箋だったのだ



つらい時は俺をみろ

俺を見て笑え



というエガちゃん、まさにその通りだったのだ





大好きな雨の朝

混み合うバスの中はクーラーが入らず

ムシムシと蒸し暑い



置いて来ようか迷ったミニ扇風機に救われる




りんご様不在のメロン姫御一行



穏やかな一日を