自分を自分の目で直接見ることは一生無い
鏡に映る自分の姿は
あれはかなり意識しているので
本当の姿ではない
また、鏡に映る姿は2次元で
合わせ鏡を除いては
自分の横や後ろから見た現実はお目にかかる事は不可能だ
人の観察が好きで
姿勢の良い方
所作の美しい方を見ると嬉しくなる
自分子供の頃、身体が大きく
発育良すぎるのが恥ずかしくて
姿勢が悪かった
今思えば何を恥ずかしがる事があるのか分からないが
同級生より頭ひとつ以上ポンと高い自分は
やはり恥ずかしいという気持ちは否めなかった
それが原因かどうかは定かではないが
子供の頃からストレートネックだし
最初のぎっくり腰は5年生の時だった
脚も腕もよく組んでいたし
横座りもしょっちゅうしていた
もう姿勢はぐちゃぐちゃだったと思う
子供の頃から気をつけていたら
もっと違う人生だったかもしれないが
まぁ。。。。過去は過去だ仕方がない
今は定期的に治療院へかかっていて
ちょっとズレると違和感を感じる様になった
そんなこんなで
姿勢がとても気になる
姿勢と所作が美しい方は
全てが美しい
姿勢にも所作にもやはり性格が出るのも面白い
そんな事を思いながら
日々人間ウオッチングをしている
人のふり見て我がフリ直せ。。。だ
気をつけようっと
