母親の手術当日の朝 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

母の手術日当日



母の手術の日だが

コロナ禍影響で大学病院で待機は出来ない


なのでゆっくり家で待つしかない



いつもの休みの日の様に

ゆっくりと起き


スマホを見ると


勝手にGODと呼んでいる友人から

思いがけない嬉しい連絡が入っていた



このGODの友人は

自分がなんだか落ち込んでいるときや

悲しい気持ちなっているときに


まるでそれをわかっているかの様なタイミングで

プレゼントを贈ってくれたり


嬉しい言葉をかけてくれる

神様の様な存在で


勝手にGODと呼んでいる



今朝、GODの友人のメッセージをきっかけに久しぶりにHACHIくんの歌を聴こうと




パソコンを開ける


開けたらいつもならすぐに立ち上がるパソコンの画面が今日は真っ暗のまま動かない



同窓会の動画が。。。バックアップを取っていない



どうか生き返って下さい


祈りながら


真っ暗画面を強制的に落とし

再度いつもの様にパソコンを開く




いつもの様に愛鳥写真が画面いっぱいに広がり

ほっとした朝を迎えた


HACHIくんの歌はユーチューブであまり上がっていなくて

ここにシェアできないのが残念だが



手をのばせ


という歌をぜひ聴いて欲しい


手をのばせの替え歌の

手を洗え


も絶品だ←名曲か爆笑



そんなこんなとこれを書いているうちに


9時になった


母親の手術が始まる頃だ



病気は自分がなる方が良い

周りの病気にかかっている人たちと会った時にも

いつもそう思う



局所麻酔で

胸筋の下に埋め込んだ除細動器の電池交換だ



痛い


って言えてるかな



りんごさま御一行に今日も力をもらう


穏やかな一日を