母親の入院前日 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

ところで
明日から母親が入院する
母親が入院するのは今までに何度もある



コロナが流行る前は
病室まで入れたので荷物を色々整理出来たが

今は病室まで入れない


なので
荷物づくりを母親本人にしてもらった
自分で開ける荷物は自分で作った方が良い


ただ。。。あんなに何度も入院しているのに

なぜか荷物がまとまっていない。。。。


ああだこうだ言いたくはなるが
出来ないものは仕方ない



自分は今までの経験から
いつ入院しても良いように
スーツケースに入院グッズを用意してある

そうやっておいておけば
緊急の入院の時にも
そのスーツケースを持って行けば良いだけだ


だが今回
母親がスーツケースを貸してくれというので
貸しているので


今、自分の入院道具はバラバラ状態だ


スーツケース。。。もうひとつ買おうかな


体調が万全でないときに
入院の準備出来ていないのはなんとなく不安だ

と。。。
自分の心配をしていたが




そういえば母親の準備はどうだろうかと
荷物をザックリと見てみる


ストローも入っていないし
スプーンもない

あれ。。。。




今までの入院の経験が全く生かされていない気がするが

今まで自分があれこれ準備をしたり

コロナ前には
入院中は毎日病院に通っていたのだから
母親は何か困ったら自分に言えば良かったのだ



前回の入院は眼科だったので
術後もそんなに困る事はなかっただろう




更に
夜の9時にはいつも寝ているのに
今日は入院の書類を広げだしている



あとはどうにかなるから

とりあえず寝るように伝えて寝てもらった




入院までどれだけ時間があっても

出来ないもものはできないものだ




そういう母親の一面はわかっているが

自分の調子が良くない時に

これは心身ともにダメージを食らう



自分はきっちり用意をしたいタイプで
母親はそういうのが苦手なタイプ


もう。。。。どうにかなる
今回は自分ではなく母親が入院で

何かあったら自分が病院へ行けばいいのだ



時々刺すようなお腹の痛みに
いつもの頓服薬を久しぶりに飲んだ


こっちも具合がよくない
どうにか無事に終わって欲しいと
ただ願うだけだ