暑さと乾燥の中の機種変更 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

携帯ショップの入り口に置いてあった

名前を書く紙とペンの事は結局聞くことはできなかったが




機種変更はどうにか無事に終えた


なんだかんだと1時間半ほどショップにいたが

暖房が効きすぎていて暑い

暑い上に乾燥も酷い

あまりにも暑すぎて具合が悪くなるくらいだった

一刻も早くお店から出たかった


早口で説明してくれる若い店員さんに

色々突っ込みどころはあったが


もはやそれもいい


このバカみたいに暖房が効いて乾燥しまくっているこの店から早く立ち去りたい




スマホの為にそうする必要があるのかもしれないが

それにしてもこれは酷い



この暖房を避難中の皆さんに届けられたら良いのに


なんて事が頭によぎる





途中でショップ内の自販機でネクターを買い

ごくごく飲んだ


色々な説明と手続きに

じっとそこに座っているが


暑さに耐えられず

バッグからミニ扇風機を出したくらいだ





男前になった

新しいスマホを買って

家に戻り


優先順位をつけ

いつもの仕様に設定する


いつも思うが

スマホは30年くらい使えたら良いのにと

今日も思う



設定のしょっぱなで早速困った


文字を入力するときのキーボード設定にするのが

わからなくて


職場の上司からの緊急の連絡に

なかなか返事ができなかった


どうにかこうにか返信し



引き続きスマホの設定をやっていたら

嬉しい友人からの連絡が入った