大荒れの日とイチゴショート | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

あんなにクリアな景色が一転して

一寸先が見えないほどの大荒れになり


停電になったら嫌だからと早めに入った風呂の中で

町内の有線放送の警報が聴こえてきた




いつも思うが自然界は美しくもあり

恐ろしいものでもある


こっちの都合などお構い無しに容赦ない


そもそも休みの日は家でゆっくりしたい

こんな日は外に出ようなど思うはずもない


だからといってダラダラ過ごせるわけもなく

締め切りが間近の仕事の書類や

自分の雑用をパソコンに向かってやっていた



昼は両親に蕎麦を茹でるが

偏頭痛が酷くて自分は食べる事が出来なかった



唯一飲める痛み止めのカロナールと

コーヒーを飲んでしばらくすると

痛みはかなり楽になった



楽になったが

食欲はどこにもなく


何か口にしないとと

クルミとレーズンのパンをかじり



父の誕生日のケーキがあったなと

とりあえずのカロリーを摂取する





いつも思うが
北海道の乳製品は美味しいと思う
お店によって微妙に味は違うが
どこのお店のものもそれぞれ美味しい

ずっと北海道に住んでいるので結構な大人になるまで気付かなかったが
乳製品や野菜、うちの方は大雪山の地下水を飲んでいるし

とにかく食べ物が美味しく
日本一だと勝手に思っている




こんな美味しいものが食べられる環境に

感謝しなきゃいけないな......とぼんやり思う



沢山とは言わない

美味しいものをあぁ、美味しいなと思って食べられる様なそこそこで良いから

健康な状態でいたいと願っている



穏やかな一日をありがとう