懐メロ | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

猪木さんの映画の余韻が残る今日


家の用事の為に

夏休み(有給休暇)を取った


朝から昼過ぎまでパソコンに向かって作業を進める



愛鳥は嬉しくて部屋をパタパタと歩き回っている(飛ぶというよりは歩き回っているのだ)





よし、用事はクリアできた

休んだかいがあった



しかし身体はへとへとだ


でも、今日は夕方にいつもの治療院の予約を入れているから大丈夫だ



休みで気が抜けて

疲れてヌボーッとした状態で治療院へ向かう



施術後

更にヌボーッとした状態で


家に帰ってきた



聖子ちゃんの『瑠璃色の地球』

ジュリーの『カサブランカダンディ』

安全地帯の『ワインレッドの心』


帰宅途中に聴いてきた懐かしのメロディ達



猪木さんの『炎のファイター』といい



音楽は心のゴングを鳴らし

癒してくれるもの




人の悪口だったり

マイナスの言葉だったり

.........もうそんな人は自分の周りにはいないし

不思議とそういう事がなくなったけれど

時々、ふと耳に入ってくる


60兆個の細胞達が

イヤだ、イヤだよと騒ぎだすから

サッとそこから離れる様にしている



そういう言葉を迎える事はしなくても良いので

宇宙にサッと流してしまおう




そして懐かしい歌は

どうしてこんなに心に響くのだろう


細胞達が喜びまくっている



身体を整えて貰ったあとの

懐かしのメロディ



身体の外からと中から癒された瞬間だった




昨日の映画の入場の時にいただいたステッカー



良かった
誰がなんといおうと良かったよ猪木

ありがとう!