お盆を過ぎたというのに暑い
暑いのは苦手だ
蒸し蒸しとした暑さは本当にキツい
暑いので、まずは愛鳥の水浴びシーン

わかっているし
大きなプールも用意したのにビビって入らない
小さいながらも
ちゃんと方向転換し
水浴びを楽しんでくれている
だから大きいプールで水浴びさせる事を諦め
彼女の気に入っているこの小さいプールで水浴びをしてもらっている

さて、自分はというと
昨日からの右側の脚~右下腹部~腰にかけての痛みは起きてすぐは楽だったが
動いているうちに痛みが出てきた
暑い上に痛みがあるのはきつい
更に母親の指定難病受給者証の更新の書類も書かなくてはいけない
どうして休みの日に休めないのだ
暑いのと痛いのと
休みの日に休めないモヤッと感と
具合の悪い自分に容赦なく色々頼んでくる親に
言ってはいけない言葉を吐いてしまいそうだった
こういう時は
家から離れた方が良い
コンビニで必要なコピーを取り
書類を抱えていつもの天使の場所へ向かう
もう13時半を過ぎているのに
朝から口にしているのは林檎さま御一行
いけないいけない
空きっ腹も良くない
いつもの天使たちの場所で
天使の皆さんとわちゃわちゃとお喋りしながら
書類を仕上げていく
なんだろう
この心の穏やかさは
クーラーが効いて涼しいからか
お腹が満たされたからか
いや、
天使たちとの何気ない会話に癒されているのだ
母親のこの更新の書類はもう何年も手続きをしているし
役所の書類を理解出来ないわけではない
むしろ
こういうのは得意な方だ
なんてことないものだけれど
毎年全く同じわけでもない
だから沢山ある書類に目を通す必要はある
役所の表現は独特でもっと分かりやすく表現したら良いのにといつも思う
しかし
今年の書式はほんの少しだけれど、改善されている部分があり
こうやって少しずつでもよくなることは良いことだなとぼんやり思う
だが、年寄りには理解出来ない複雑な書類には変わりない
とにかく書類の種類が多いのだ
やはり自分の体調が悪い時の
その体調を整えたいと思う休日にそれをやるのはキツイ
なので自分が心穏やかでいられる場所でこれをやるのは正解だった
病院の書類の不備を見つけたりもして
その不備に対する書類を用意したりとイレギュラーな対応部分もあったが
無事に書類を整えることができた
後はそれを母親と一緒に確認をして(ボケているわけではないのでいつも書類を全て揃えたら、発送する前に本人と一緒に最終確認をしている)
発送するだけだ
でももう今日はいい
『揃えたよ。明日確認しようね』
と母親に伝えた
今日は十分頑張った
はやく横になりたい
父の趣味の庭で採れたスイカ
前回のものは若すぎてスイカの味がしなかったたけれど
今度はちゃんとスイカの味になっている
皮がものすごく厚く
食べるところが少ないけれど
素人が作ったものとしては上出来だ
穏やかな一日をありがとう