乳がん術後332日
ホルモン療法298日目
昨日は友人と富良野まで少し遠出をした
今日も様々なイベントに出掛けたいところだが
身体は休めと言っている
細胞達に身体を回復してもらうために
ゆっくりと過ごす事に決めた
身体の回復のために何か作ろう
冷蔵庫を覗いて適当に材料チョイスして
夕飯の下準備をして
更に
ご飯のお供をつくる
そういえば
母親が買って埋もれていたチーズを数日前に発見していたのだった
ピーマンもある
どうでもいい話だが
ピーマンを切っている時にこんな事がふと頭に浮かぶ
『ピーマン頭』『ピーマン野郎』という言葉があったな····
確かに種を取ったらスカスカだ
上手いこと言ったモノだ
そういえば
『このボケナス』
という言葉も映画かドラマか本のセリフで耳にしていた
こんなに栄養があって
美味しい野菜達が悪口のネタに使われているなんて、ピーマンも茄子も心外だろうな
こんなに可愛いくて愛らしいピーマンが
『ピーマン野郎』なのかと思うと
ちょっと可笑しい

そんなどうでもいいくだらないことを
考えているうちに
チーズが良い感じにとろけて
パンピザが出来上がった
カリカリと焼けたパンピザをいただいた後
お待ちかねののど自慢が始まった
なんと、ゲストに細川たかしがいる
数日前にSNSの友人と細川たかしを語ったばかりだ
たかしはいつの間にか何者かに乗っ取られたか
入れ替わった......のではないかと思うくらい見た目が変わった
余談だが
ジュリーもそうだ
(細川たかしさんと沢田研二さんは子どもの頃から大好きです)
そんなくだらないことをあれこれ考える
平和な日曜日
穏やかな一日を