ニワトリのその後と野次馬 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

眠気に負けそうだが

書いておこう




3月まで一緒の職場にいた、あのニワトリ達が

5月から行きはじめた新しい職場を急に辞めたと聞いた


一ヶ月も勤めていないし

そもそも

一ヶ月の契約でもなかったらしい




一人行動の出来ないニワトリ達らしく

一緒に仲良く辞めたと聞いた



そこでニワトリ達の暴動はあったのだろうか

いや、好き勝手出来ないから辞めたのか



3月までは自分と同じ職場で

上司などお構いなしに好き勝手やっていた


一日中お喋りをしてぎゃーぎゃー騒いで

ニワトリそのものだった



ニワトリ達は人間にはなれなかったのだ




夕方

職場近くに消防と救急車のサイレンが鳴り響いた


上司の許可を得て

写真を撮って来ることを条件に現場に行った



世間ではこれを野次馬という




消防車が何台も来ている



救急車が奥で待機中


現場はここらしい

昼過ぎからお酒を楽しめる酒場だ




野次馬が写す野次馬さん



ガス会社の車も来ていた


現場では
野次馬を追い返す感じもないし
消防の皆様の動きも緊急性のものでない感じは見て取れた


火事でもなさそうだし
事故でもなさそうだ

良かった


職場に戻ろうとしたら
交通規制が始まった


職場に戻ると
先に野次馬に行った同僚が
自分が追っかけて来たのが速かったと笑っている


いつも具合が悪い自分が
素早い動きを見せた事が可笑しかったらしい


自分は今はこんなんだが
小中学生時代はテニス部で
早朝からグラウンドを走ったり
真っ暗になってテニスをしていた

お転婆という言葉がピッタリハマる人間だ


その同僚とは今年の4月からの付き合いなので
低空飛行の自分しか知らないから仕方がないか········


その後も別の同僚に
一緒に仕事をして
見た目と中身が違ったわ、と言われたが

自分の見た目と中身のギャップはよく言われる事なので

どれだけぼんやりしている様に見えるのだろうと
可笑しくなった



野次馬をしてこんなことを言うのも何だが
身体はしんどいままだ


何をどうしたら身体が楽になるのだろうか



まずは寝よう

平和な笑いがあるエガちゃんねるを観て寝よう
(因みにエガちゃんねるは、朝も観てから出勤しました)

穏やかな一日をありがとう