GHIRARDELLIチョコレート | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

術後185日

ホルモン療法151日目



身体が異常にこわく

昨日はいつの間にかパタリと眠ってしまっていた


沢山眠っているのに

なぜこんなにこわいのだろう



気圧の変化だろうか

はたまた·······






今朝、一通のメールが届いていた

とても久しぶりの方からの連絡だ




その方のメールに返信をすると

珍しく直ぐに返信が来た


そんな事があったの·······


と、驚いている


内容は今はここに書くことは出来ないが

いつか必ず自分の大切なこの場所に書いて残したいと思っている



生きていると色々な事がある

真実はひとつしかないが

見る方向が変わると全然違うモノになるし


物事に自分の感情を入れてしまうと

事実がねじまがってしまう


そして、余計なことを必要以上にいうことを自分は好まない




なので、メールを送ってくれた方に誤解を招いていたようだったが


今朝ようやく過去の事実を伝える事が出来た




そうだったのですね────



と、いう言葉から始まる文章には

自分を労い励ます言葉と共に

温かい気持ちが込められていた


嬉しくて思わず涙が出てしまった





そして、その後

別の友人から


『よかったらお茶を飲みに来ませんか』という連絡が入り


雪が舞う中、友人宅にいってきた


この友人夫婦と会うといつも元気が出る


おべっかを言うこともないし

何も特別な事はない様に見えるのだが


彼らと過ごす時間はとても楽しくて心地よい



会った後ぐったり疲れるひとと

会った後元気になれるひとがいる




何が違うのだろうと長年の疑問だったが


最近なんとなくわかって来たような気がする


気がするだけで

本当にわかったかどうかは不明だが



自分も誰かのエネルギーを盗む人ではなく

誰かにエネルギーを注げる人になりたいと思う



友人からいただいた

サンフランシスコ······だったかな······
のチョコレート

気をつけて食べないと中に入っているミントのソースが垂れてしまうよ

とアドバイスをうけたのにも関わらず
ミントソースをこぼしてしまい
それが可笑しくて皆で笑う

因みに味は日本のチョコと変わらずとても美味しいが
パッケージがとても開けにくい
そういうところに海外っぽさを感じる




身体のしんどさはあるが
心はとても温かくてhappyだ

なんとも平和な日曜日なのだろう