今日は氏神様のお祭り
東神楽町神社の例大祭
コロナ禍で御神輿様はトラック巡行だけれども
数年振りの御神輿様にご挨拶
舞姫や獅子舞
そして義経太鼓
お祭りってどうしてこんなに心がウキウキするのだろう
ガンになって落ち込んだり凹んだりしていたけれど
お囃子を聞くと
心が落ち着く
特に何を信仰しているわけでもないけれど
神社のお祭りは子供の頃から特別なもの
夕方、またちょっとだけ神社に寄った帰り
すぐに消えると思っていたら

術後の傷口の化膿&壊死で
まだ仕事を休んでいる
ガンになった事に凹み
術後の傷と痛みに凹み
ホルモン療法の薬の副作用に凹んでいたけれど
今日は氏神様の例大祭に行けたし
そこで
御神輿の会でお世話になっている格好いい憧れの方とも逢えたし←女性

御神輿の会でお世話になっているお兄さん的な方も
いつも自分を心配してくれて癌を克服できますようにと願ってくれている
今日も3つの神社でそう手を合わせてくれたと聞いて涙腺崩壊

凹んでなんていられない
いや
凹む事もあるけれど←弱気

凹みっぱなしはやめよう←うん、これならきっと出来る

胸筋までぽっかり開いていた自分の胸だって
いつの間にか肉が盛り上がってきている
心が落ちても
落ちた事に凹みっぱなしじゃいけないな
負けないゾウ

ありがとうございます
