手術の日の朝 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

昨夜は汗をかいて寝ていた


汗をかいていたのに


寒気はするし

乾燥で喉が痛い




ここで風邪をひいてはならぬと


タオルで首を保護し

マスクで乾燥を防いだ


下着を洗って干してあるし

乾燥対策はバッチリだ



不安で眠れないってことはなく


暑いな

寒いな


でいつの間にか眠っていた



今日は

手術の日



雨が降っている

なんていい日だ




7時半──絶飲食


9時半──形成外科外来へ行き胸のデザインをしてもらう

学生たち······今日は何人いるかな······


11時半──手術



昨夜は下剤もなく

今日の浣腸もないとの事


良かった


前回手術の前の下剤&浣腸で

血圧が下がりトイレで倒れそうになった




尿は管を入れてくれるし

便は出そうになったら要相談( *´艸`)だそうだ





手術は

まず脇の下を切り

センチネルリンパをとり病理検査へ出し

ガンの転移を確認


乳房を摘出後


センチネルリンパへの転移がなければ


再建手術の一回目として胸筋の内側にエキスパンダーを入れる


転移があればそれをせずに終了




かかる時間としては


転移がなければ5~6時間ほど

転移があれば1~2時間ほどだ



あれこれと考えることはあまりなく

なぜなら

自分のちっぽけな頭で考えても仕方がないからで



ただ



何者かわからない不安はある




だって人間だもの


あ、人間だったんだ



ハヤクオワッテシマワナイカナ


ハヤクオワッテシマエ




宇宙人みたいに呟いてみる





オナカガヘッタナ



yesterdayとcancerが聴きたい


音楽を聴いて



本を読もう





everyday in evryway

I am getting better and better


穏やかな一日を────