病院内のスタバにて | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。





病院ツアー3軒を終えて


母親を下ろした一軒目の大学病院に戻り

そこからから両親をタクシーに乗せ




形成外科の外来を待つ





ただ待つのもなんなので

何か食べよう




たいしたお腹は減っていないので


食堂へ入る程でもないし

コンビニで食べたいモノもなさそうだ




そういえば、ギフトチケットもあるし

スタバでゆっくりしようと思い



病院内のスタバで

ワッフルを注文する


ワッフルは少し温めて貰い

ホイップクリームを乗せるのがお気に入りで


スタバに来るといつもこれだ


飲み物は······

ストロベリー&ユースベリーティが美味しそう





ワッフルに浮き足立ってしまったようで

席に付くや否や


(´ロ`ノ)ノ

バッグにホイップを食べさせてしまった
( ´-ω-)

自分のぼんやり加減に呆れてしまう( ´-ω-)


myバッグよ、
ホイップを食べる事が出来てラッキーだったね



なんて下らない一人ツッコミを入れながら
バッグが食べたホイップを拭き取る


気を取り直して


いただきます(*・ω・)



紙のストローだ
すごいな



地球に優しい紙のストロー




そして
自分が勝手に名付けている

『サリバンさん』



いや、ちゃんと違う名前があるのは知っている
知っているが、正しい名前は知らない
知らないこともないが

何度も調べたし
何度もサリバンではないってことを確認しているのに
全く覚えられない

だからいいのだ

この微笑みのお姉さんは
自分の中では『サリバンさん』なのだ


スタバに怒られそうだが
自分の中では『サリバンさん』が一番しっくり来るので

もうそれでいい


4年ほど前から通っている美容室の美容師さんだって
自分の名前をずっと間違えている

自分の名前は

『○○子』

なのに
その美容師さんは自分の事を

『○○え』さん

と呼ぶ

完璧にしっかり間違えているが
別にいい

『○○子』であろうが
『○○え』であろうが

自分を呼んでいる事が分かればそれでいい



久々のスタバで
ゆっくりさせていただいた

最近こういうゆっくりする時間が
全く取れていなかった

病気は嫌だけれど
ガンにはなりたくなかったけれど

なったからこの時間が持てたと思うと



悔しいけれど
ありがたい




病気に対する見方が
ほんの少し変わってくるかもしれないなぁ