2017/7/1 子宮全摘術後の闘い124 暑さの中で──編み物検定まで2カ月 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

編み物検定まであと2カ月

 
こちらの都合などお構いなしに時間は流れ、
 
あっという間に7月がやって来た
 
ぴのの応援の中、マイペースで編み物検定の勉強を進めている
 
 
今、一番自分にしっくりくる優しい色合い
ベビーピンク×ベビーブルー
 
 
 
少し体調が戻った時に選んだ元気な色
イエロー×クリーム
 
何となく今はまぶし過ぎる色合い
ピンク×ホワイト
 
ノッチト・カラーとテーラードカラーを落ちついて間違えずに製図する
 
苦手な歴史もすぐに出ていかないように頭に栓でもしたい気分
 
色・デザインの構成では、「リズム」と「グラデーション」がごっちゃになってしまっている
 
スタイル画は大体10分で描けるようになったけれど、妖怪みたいな指をもう少し人間に近づけたい
 
 
もう少し頑張るかぁ──
 
 
編み物検定までの2カ月を後悔しないものにしよう
 
 
 
気分転換に作品も作りつつ
 
ぴのとの大切な時間も
 
友人達との素敵な時間も
 
チャンスに恵まれた編み物講師の時間も
 
治療やリハビリ訓練の時間も
 
それらは全て自分に必要な時間だから
 
 
 
皆に平等に流れていく時間の流れの中で
自分のペースで進んでいこう
 
 
 
大好きな夏の季節
 
去年の今頃は札幌の病院の中だったっけ・・・
 
今年は苦手な暑さに負けないようにしなくちゃ・・・
 
 
 
 
 
自分の体は気温の変化に順応しにくいのだが、ま、それも自分の体なので、
 
『そういうものさ』と受け入れる
 
 
 
 
嬉しい夏の空