2017/5/20 ぴのがいる毎日──セキセイインコ「ぴの」の話し | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

 
じりじりと真夏のような強い日差し
 
 
大好きな季節だが、最も苦手な暑さの時期でもある
 
 
そんなことはおかまいなしにセキセイインコのぴのは12週目になり、毎日元気に動きまわっている
 
バタバタと飛んだり
ぺたぺたと歩いて来たり、
 
ベタベタインコに育っている
 
手は相変わらずあまり好きでは無い
 
 
スマホが大好きで、スマホのカメラを向けると
 
 
 
飛んでくる
 
 
時々かきかきしてほしくて指に乗る
 
かきかき
 
 
 
なでなで
 
 
 
 
でも、スマホに気づくと
 
 
 
飛んでくる
 
 
なので最近ぴのの写真は目が合わないものばかりだ
 
 
 
 
少しいたずらし過ぎてゲージに強制送還された時のぴの
しょぼーん
 
 
すぐに気を取り直して大好きなちんげんさい
 
 
青じそはネットでの情報ではOKだったのであげたのだが、この日の夕方初めての嘔吐をしたのと、糞がお尻に付いたままだったのが二回もあったためぴのを購入したお店へ連絡すると、青じそはNGだった
ダメなわけではないけれど、刺激が強すぎるからあげない方がいいらしい
糞に関しては下痢便 でないので元気なら大丈夫かなということだったが、明日も変なようなら見せにつれておいでいうことだった
 
 
ぴのの雛の時の体重が30グラム
 
 
その後43グラムまで増え
 
 
じーっとしていることが多かったぴのも今は動いていない時がないくらい活発になった
 
そのためだろう
今の体重が30~29グラム
 
 
動きすぎなのか、ちょっと痩せ気味のぴの
 
それでも元気いっぱいに毎日愛嬌を振りまいている
 
 
アンニュイな表情をしているぴの
 
缶の中でごそごそ ごそごそ
 
 
ワンダーランドで
大好きな芯に頭を突っ込む
 
さらに突っ込み進んでいく
 
通過~
 
自然界の鳥達と時々会話しているぴの
 
具合が悪くてぼーっと動けないでいると、かまってほしくて水入れをひっくり返すぴの
 
ゲージの掃除をしていると、自分のまわりでぺたぺたと歩き回るぴの
 
飛ぶのが上手になって窓や鏡にぶつからなくなったぴの
 
傍にはいつもぴのがいる
 
 
 
 
そういえば最近ジュリーを聴いてなかったね
 
 
明日の放鳥の時間は久々にジュリーのカサブランカダンディでも聴いてみようか