2017/4/19 マイナス3グラム──セキセイインコの中雛「ぴの」の話し | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

鳥はストレスに弱い事は知ってはいたが・・・

 
 
早朝出発の札幌へ通院の為に、まだまだ冷えて温度管理が心配だった為、購入したお店に預けることにした
一泊の予定だったが、その前日におえおえとあくびの連続の様子が心配で見せに行った
 
幸い特に異常はなく、連れ回す事を考えたら今から置いていったら?との助言を受け、ぴののお泊まりは二泊になった
 
 
 
 
 
お店に迎えにいくと、いつものご主人と奥様が
 
「この子ずいぶん大人しくて優しい子だねぇ
もしかしたら、男の子じゃなくて女の子かも・・・」
 
と、言っていたのが何だか気にはなったが、自分もくたくたのヘロヘロ状態だったので、早々にぴのを連れて車を走らせ家に向かった
 
 
ドナドナ状態で一言も声を発する事がなかったが
部屋についたことがわかると、ぴのは急に元気になった
 
 
ケースの中で「出してぇ~」のドタバタが始まった
 
 
 
部屋が暖まってから
 
「お帰り~」
 
と、ぴのを出すと、ぺたぺたと寄ってくる
 
 
寂しかったよ~
こわかったよ~
この家がいいよ~
 
 
そんな声が聞こえてくるようだった
 
 
体重を計ると、預ける前の35グラムから3グラム減っていた
 
環境が変わって餌を食べなかったんだ・・・・
 
 
 
ゲージに入れると、ガツガツと餌を食べ始める
 
 
そして、
ひとつひとつおもちゃの確認をして回っている
 
 
そして、またガツガツと餌を食べ始める
 
 
 
 
元気いっぱいのいつものぴのだ
 
 
 
もし万が一またぴのを預ける事になったときは、何か対策を考えなきゃ・・・
 
 
 
 
一夜明けた今朝、
体重が1グラム戻り、
元気いっぱいに鳴いていた
 
身軽になったためか、少し上手に飛べている
 
 
 
 
 
 
 
豆苗を入れたケースに頭を突っ込んで水浴びしてびっちゃになっている
 
 
 
 
昔あったギャッツビーのペンギンみたいだ
 
 
 
 
 
 
 
2日振りのジュリーにうっとり
 

 
 
 
 
ぴのがお泊まりした2日間、寂しかったよ
 
一緒にいるのがお互い安心だね
 
セキセイインコのぴのが、何気ない毎日をこんなに幸せなものにしてくれていたんだとも改めて感じた
 
 
ありがとう お帰り ぴの