2016/8/31 子宮全摘術後の闘い㊾―ひだりの手 | pinocoのブログ

pinocoのブログ

巨大子宮筋腫、乳がんetc·····
何があっても自分らしく生きる七転び八起きの精神でユーモアを忘れず生きています。

  

 

2015年巨大子宮筋腫のために

子宮全摘術後を行ったその後の記録です

 

 

 

2016年8月31日に書いたモノです

 

 

 

 

 

 

潜在意識とか、引き寄せとか、最近割と頻繁に耳にする事が多くなった



そのこととこれが関係あるのか無いのかわからないけれど、子供のころに直された利き手を自分の使いやすい方でいいんだと、ふと思った先月、その時から箸を左手に戻した


箸を持つ手を直されたのは、遠い記憶の中におぼろげにある



左手の方が使いやすい自分は食事とペンを持つ手は直された手前右を使っていたが、時々こっそり左側の手も使っていた



箸を持つ手を自分の好きな方に戻しただけで、呪縛から解放されたようなすっきりした気持ちになった



これも一種の「断捨離」っていうやつなのだろうか?


ま、いっか、すっきりしたことには変わりないのだ



1ヶ月ほど自分の足になってくれていた車椅子も梱包した

『歩けない』という呪縛からも少しずつ解放されてきている



今を生きる自分は何にも縛られない


自由なままでいたい