おはようございます。
さとう式リンパケア インストラクターの
イシワタリジュンコです(^^)


ファスティング4日目の朝です。



今回、7月に続いて2度目なのですが、
前回とは全く違った感覚があります。


初日の朝、眠気から始まり、
頭痛と吐き気が酷く
寝て過ごすような1日でした。


寒くてたまらなかったのも
ひさしぶり!



これは、ファスティングの影響なのか?
それとも風邪?
と思いつつ、
お風呂に入って温まると
嘘のように症状が軽くなりました。


翌朝は
スッキリ!
と思ったのは束の間、


だるーい倦怠感が来ました。



あ!昨日、一回分の酵素ドリンクを
飲めてないからか!と、
摂取すると、


普通になる(^^)



カラダって本当に敏感!
食の大切さを身にしみて
かんじています。



3日目は、

今まではなんとか耐えられた

高校生の長男が勝手に買ってきた
ボディソープの香りに対する
吐き気がひどく起こり、


もうこれ以上我慢するのはムリ、と
廃棄してしまうことにしました。



わたしは
化学物質過敏症気味で
普通のドラックストアで
買い物をするのが
とても辛い。


あの狭い空間に
人工香料の
いろんなニオイがごちゃ混ぜになっていて
一歩入ると頭痛がし始める。。。
用がなければ近づかず、
用があれば数秒で買い物を済ませる、
そんな感じです。



もう十何年もそのようなものは使わずに、
天然素材だけでできたものを
選択して
生活してきたのに、



バイトをしたお金で
安易にヘンナモノを
買ってきてしまう長男に対して
もどかしい思いをかんじていました。


でもこれって。
ヘンナモノって決めてるのはわたしだし、
勝手な押し付けなんだろうな。



と思ったわたしは
冷静に長男にお願いしました。



あのボディソープのニオイに耐えられない。
毎朝具合が悪くなってしまう。
なので、わたしが用意しておくから
そっちを使ってね。と。


すると、素直に、うん、と頷き
受け入れてくれました。




今朝は、
アロマの良い香りが一瞬漂い
すぐに消えていく、


強制的な換気もいらない。
そんな朝になりました。
よかったーーー。



ファスティングでカラダの感覚が
鋭くなったことで、


不快なものを
我慢しない。
 

我慢できないものを
ちゃんとデトックスするということが
できたのではないかと、


そんな朝のひと時です。




こちらは断食期間に入る前の
準備食1日目の晩ご飯です。
準備食では普段飲んでいるビールやワインなどのアルコール類はもちろん、コーヒーなどのカフェイン類や動物性の食品なども摂りません。

断食後の食生活をどういう風にしていくかを、
ワクワクしながら考えています(^^)








わたくし
イシワタリジュンコは、
相模原市を中心に

ママのキレイと健康を応援する活動をしています。
 




ラブレターお問い合わせはこちら ラブレター
 
 
 よく読まれている記事はこちらです。

爆笑出したくなかった1年でのカラダの変化

ウインクわたしってこんなひと

ニコニコわたしがさとう式リンパケアが好きなわけ

 


ディディモス の
認定ベビーラップ・アドバイザー®︎として
ママにも子にも、
快適な抱っこをご提案する
お仕事もしています。


インスタでは、ベビーラップ姿を公開。