こんばんは。
さとう式リンパケアインストラクターの
石渡純子です。
 
 
相模原市を中心に活動しています。
 
 


今日は長男の三者面談で
中学校へ。




いよいよ来年度は受験生。

{DA31B886-8EB3-4EAB-A0C2-B75D940389EC}




家では、まったく
勉強をしていないし、
手伝いもすることはなく
ケータイに向かってばっかりの
息子、、、。





担任の先生に、
日常の様子をうかがうと、



じつは、学校ではかなり
活躍???


というか、
みんなの嫌がる仕事を引き受けたり、



朝、先生より早く学校へいって
自習していたり、


授業に取り組む姿勢や
英作文の出来を褒められたり、



わたしの全然知らないところで
いろいろと努力して
日々をこなしているとのこと。



うわー、そうなの?!
母ちゃん、

素直に嬉しい(≧∇≦)





親がわたしのように
自由で
いい加減で、


あーしろこーしろと
口出ししないほうが、



しっかりした
自主性をもって行動できる子に
育つものなのなんだろうな


と、実感しています。




フランスに居たときは
日本への帰国後の
勉強の遅れが心配すぎて、



アレやれコレやれ、と
かなり
ガミガミしていたので



当然、それに反抗するわけです。



勝手に不安がっていたのは
わたしだけでした。



意外と、適応できるし
問題なく、
普通についていけてます。





現在進行中の
在外邦人のお母さん。
ぜひ、キモチをラクーにしてくださいね。


きっと、大丈夫。

子どもって
わたしたち母の
想像より、はるかに
能力高いです!





「親」は、
木の上に立って見守るだけ。
それだけで良いのだそうですよ。

この言葉を
くどいほど、なんども、
わたしに教えてくれた
えんまり先生に感謝だなー(^^)


{875A5D32-0D14-47A8-9C6F-2F998FAAA8DE}
手足が長くて
合うジーンズがないとか、ムカつく笑



 
〈今後の予定〉
 
12/22(木)@相模原市中央区横山台
 

1/13(金)@杜のホールはしもと
10:00-11:00 無料講座
11:00-13:00 インソール基本講座
13:30-15:00 はじめてのリンパセルフケア講座(入門編)
15:00-16:30 スタイルアップリンパセルフケア講座(ボディ編)

 

 1/16(月)@相模原市中央区横山台

13:30-16:00 公式初級講座
 

 1/20(金)@相模原市中央区横山台

10:00-12:30 公式初級講座
 

 1/31(火)@相模原市中央区横山台