【8年前の自分に伝える事】任天堂って凄い! | 妻に内緒でコツコツドカン(ロック的ドタバタ投資日記)

妻に内緒でコツコツドカン(ロック的ドタバタ投資日記)

恐妻投資家・剣崎ジュンが脳内相棒の福耳アッサム君と「投資と節約の両立」を実践します。
人生100年時代にユーモアと生きる知恵を!

今日の日経平均は、前日比11円安。
3万5466円と3日続落。



あの、ね
またTwitterで、テスタさんが、
面白い書き込みをされています。

曰く
「ちょうど8年前のテスタへ

あなたは今とんでもなく踏みあげられて
−142%とか含み損もマイナス1億オーバーとかになって血尿まで出て、パニックでもう株やめたい死にそう・ってなってるけど、8年・・  8年後にその株にリベンジできるからね!」



素晴らしい!
「暗黒時代を回想」ですって。


暗黒時代、、。
私もありました。
(今も夫婦仲は暗黒です)ゲロー

ちょうど8年前の自分に対してか、、。

2016年1月。
あの頃はまだ若かったな。
定年のことなんか、考えもしなかった。
もし、伝えられるなら
任天堂ってガチホ!
と、言うでしょうね。

当日、任天堂の株価は2000円以下。


それにしても凄い!
今日、またまた
8000円を超えました。

ホルダーの皆さま、
おめでとうございます。
ウインク
8年前からガチホしておけば、
4倍以上ですよね。

って、どうせ買っても、ちょっと上がったら、すぐ売ってしまうんと違うんかーい!滝汗
ううっ、、。

たられば、たられば。

8年後の自分から、
メッセージは来ないかな?ニヤニヤ

【昨晩のYouTube】

①上岡さん

「相場への結界、荒れる日経平均」

・ウォラーFRB理事、年内の利下げ可能、インプレ再燃なければとのニュアンス。タカからハトに?慎重なペースで利下げを進めるという考えは、変わらず。ドル円 147円台の円安となったので、 日本株には追い風。

・さくらインターネット、日本コンクリート工業を紹介。


②坂本彰さん

「2024年大相場乗り遅れた人に、注目8社」

・イオン、ローソン、ABCマート、ファーストリテ、コメダHD、高島屋、コメ兵HD、ビッグカメラを紹介。


③馬渕磨理子さん

「新NISA成長投資株は何を狙えばいい」

・今後買いのセクターは、通信、金融、機械、海外に輸出していて値上げ出来る食品。



【今朝のモーサテ】

●日本株は3年連続でアウトパフォームなるか?

・3年連続ならバブル期以来


・24年度は実質賃金がプラスの見込み


・日本企業改革への意識ぐ浸透しつつある


・日本株の海外勢の買い余地は大きい




【マーケット】

・今日は「強弱観対立の中、日経平均は前日終値を挟み方向感の定まらない値動き」との事。

・妻銘柄ソフトバンク、日本郵政は上昇。真顔


【保有銘柄】



・三菱UFJ銀行の今日の高値は1302.5円。
昨年からの年初来高値は、昨年9月の1344円でした。そろそろ更新しそうな気もします。

・JTは昨日年初来高値更新、今日も好調。
・アレは横ばい。冴えません。チーン
ま、運試しでちょっと買っただけだし、良いかなぁ。

【今日の葛藤】8年前の自分に





【楽天市場】


イベントバナー

 

●楽天市場からのオススメ


 ●防寒グッズ


●トラベルグッズ




↑私の部屋にも是非!


では、また明日!

↓これ、是非ポチッとお願いします。