鳴かない蝉 | Junk-music

Junk-music

ふとした出会いが人生を掴む

三日前から時々シャワーのような雨で家にこもりっきり  雨雷

数日前から午前中庭の木の付近でザワザワザワという

音がしてた。蝉かな?と思っていたが何も聞こえない


昨日、雨上がりにしその葉を庭に取りに行ったらモチノ木の下の低い

とべらの木に蝉の抜け殻が二つ重なっていた


蝉



とべらの木は

 http://www.mitomori.co.jp/hanazukan2/hana2.7.190tobera.html


虫好きな、じゅんが小学生の時は庭木は小さく早朝に3人で近く

に学校などに蝉の羽化をよく見に行ったものだ

今は庭木も大きくなりその木の下に幼虫がいるのだろう

根元の土が穴がポツポツ開いているのが見られる


そして今日で3日目雨がやんだ昼過ぎ庭に出てみると

昨日、見つけた抜け殻の又その上に3つの抜け殻

仲良く重なっていた


せみ



羽化した蝉はどこに行ったんだろうか?

夏を待ちくたびれたのだろうか?

外はツバメの声しか聞こえない


数年間も土の中で過ごしてきた幼虫さん

どうしてあと少し待てなかったの?

あと少しで太陽がでて本格的な夏がくるのに

たった数日の短い命しか生きられないのに

気が早いのね!

そうか?思い出しましたよ。メスは鳴かないんだった

じゅんが「人間は女は強いが蝉は物静かなんだよ」

と言ってた


4羽の蝉はメスだったのかも

飛んで飛んで~飛んで~どこかの木の上で

大好きな蝉さんに出会って

たった数日の短い命を輝かせて

愛し合っているのかもね ニコニコ 音譜 得意げ