2013年 福島・山形小旅行~その三~ | Junk Land ~ジャンクランド~

Junk Land ~ジャンクランド~

ひとことでいうなら「雑感記」

思ったことを気ままに書き綴ろうかと

思います。

宿で和食の朝食を頂く。

普段は菓子パン一個で済ませる俺ですが
泊りに来たときだけはモリモリ食べます。
美味いからねぇ~

宿泊施設にて蔵王温泉大露天風呂の
入浴券を購入した。

大露天風呂までは宿から徒歩10数分で行けるようだが
坂道がキツイので車で行くことを勧められたので
チェックアウト後に行ってみた。

車から降りるとギギギ~となんか音がする。
なんだろう?と思っていたらエゾハルゼミという
蝉らしい。気の早いセミだな。

$Junk Land ~ジャンクランド~-大露天風呂

残念ながら施設内は撮影禁止のため入り口の
この写真一枚のみです。

ここも同じく強酸性。
この旅は何度も入浴したな~
おかげで硫黄臭しまくりですw

帰りはちょっと遠回りして
ベルーガさんのブログで紹介された
山形市にある蕎麦屋「愛庵」(めごあん)へ行きました。

地元産100%の玄そばを石臼挽きした十割そばで
「つゆ」は国内産原料とかつお節を店内で削って
作ったものです。

$Junk Land ~ジャンクランド~-店内の様子

清潔感のあるお店です。

ここを選んだ最大の理由は「蕎麦食べ放題」という
素敵なメニューがあるところ。

$Junk Land ~ジャンクランド~-メニュー

$Junk Land ~ジャンクランド~-食べ放題

蕎麦の食べ放題っていうのはあまりありませんからね。

$Junk Land ~ジャンクランド~-蕎麦&天ぷら

注文したのは当然「蕎麦食べ放題」と
「げそ野菜天ぷら」

最初に大盛りが運ばれてきて、ほどよく進んだところで
普通盛りを注文する方式になっています。

歯ごたえのある太い麺で食べ応えがあります。
$Junk Land ~ジャンクランド~-蕎麦(大盛り)

大盛り完食。

そんなわけで思っていたよりもペースが上がらず
大盛り一枚と普通盛り一枚でストップとなりました。

$Junk Land ~ジャンクランド~-蕎麦(普通盛り)

二枚目の普通盛り なんとか完食!

サラダも自由に食べられる仕組みでしたが
蕎麦に徹するためまったく食べませんでした。

サラダ食べていたら満腹で大盛り一枚で終わっていたことでしょう。

県内にもこんなお店があったらいいのになぁ~
機会があればまた立ち寄りたい一軒でした。