写真を撮影してブログやサイトにアップする際、
どうせ掲載するなら綺麗に表示させたいと思うものです。
けれど、高性能なカメラもプロ級の腕前もありません
そのため私はソフトを使って写真や画像を修正しています
Adobe Photoshop Elements 11 (通常は有料)
昨年パソコンを新調した際に一緒に付いてきたソフト。
これがあれば、明度や彩度、コントラストの調整等
基本的なものから細かな修正まで簡単にできます。
【便利な機能】
①スポット修正ブラシツール
写真内のシミや斑点などの不要なオブジェクトを除去する機能
②コピースタンプツール
指定した場所の画像をコピーして、別の場所にペイントする機能
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-elements.html
※ 現在はAdobe Photoshop Elements 12 が公開中
体験版(1ヶ月)もダウンロード可能
Pixia ver.5 (無料)
Wacom Bamboo Comic ペンタブレットの付属ソフトでもありますが、
Pixiaホームページで無料ダウンロードできます。
私はAdobe Photoshop Elements 11と併用して利用し、
レイヤを分けて部分ごとに微調整しています。
【便利な機能】
① ハイライト
レイヤの合成方法で、光があたっているように見せる事が可能。
② オーバーレイ
レイヤの合成方法で、明るいところはより明るく、
暗いところはより暗く強調され、鮮やかな印象に。
③ レイヤの濃度
0~100%でレイヤの濃淡を設定

「Pixia公式ホームページ」
Windows フォトギャラリー(無料)
画像の切り取りや角度調整
色彩調整やコントラスト、シャープネスも設定できるので重宝します。
大抵の写真はこれで事足ります。
【便利な機能】
① 修正
軽微な不具合、跡、および汚れを写真から除去。
② 色温度
写真の青み(冷たさ)、および赤み(暖かさ)の程度を調整。
「Microsoft Windows フォトギャラリー」
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-live/photo-gallery#photogallery=overview
≪余談:東芝dynabook利用者に多いエラーがあるようです≫
【 エラー内容 】
①「Microsoft SQL Server 2005 compact Edition が見つからないため、
フォトギャラリーを起動できません。Microsoft ダウンロードセンターに
アクセスしてインストールしますか?」
②ダウンロードしようとすると「互換性に問題がある」の表示
③それでも「ヘルプ情報を使用せずにプログラムを実行する」
④フォトギャラリーを起動しても①と同様の表示がされる
【 解決方法 】
英語版をインストールすると使用できるようです。
日本語版と同じく「互換性に問題がある」と表示されますが、
無視してプログラム実行すると、無事利用できます。
「Microsoft SQL Server 2005 compact Edition 英語版のインストール」
http://www.microsoft.com/en-us/download/details.aspx?id=17439