毎日ずっと見ている手。


身長のわりには小さな手なのですが、9度(ドから高いレまで)届くし、小回りのきくところがとてもとても気に入っています🫶


いつも動いてくれてありがとう😊💖


一昨年の年末に怪我をするまで、こんなことを思ったことはありませんでした。


ド派手に転倒し、左手中指の腱が切れ(腱性マレット)骨折よりも完治は難しいと言われて目の前が真っ暗になったあの日。

マレット装具をつけたりテーピングしたり地味な長い治療を乗り越えて、いまは自由にピアノが弾ける喜びに浸る日々です。


そんななか、バイオリニストでカメラマンでもある留梨子さんに、中山寺の桜のもとで写真を撮っていただける機会に恵まれました🌸☺️🧚

目を閉じ

耳を澄ますと

さまざまな音が聴こえてきます。


優しい春風

鳥のさえずり

虫たちの羽の動き


生命力で溢れています📸

桜からのエネルギーもしっかりいただきました🌸🌿💚


昨年の今頃はまだ完治には至っていませんでしたが、指の固定装具をはずせた喜びに溢れていました。

5月末の大喜びの記事がこちら💁‍♀️


さて、今日はなにを奏でましょう🎹

春の体験レッスン受付中です☺️

🌸すきっぷピアノ教室ホームページ🌸