週末は、中学校の教員をしている生徒さんが久しぶりにレッスンに来られました。


教育大学受験を目指していた高校生の頃に私の友達の紹介でレッスンにこられたので、結構長いお付き合いですニコニコ


ずっと中学校の音楽の先生になる夢に向かって努力を続け、大学卒業と同時にストレートで見事に教員になって3年🌟


年末に私のコンサートに来てくれて、久しぶりにお会いしました。

艶々と幸せな元気そうな顔をして「またレッスンお願いします!」と言ってくれていました。

(その時のことはこの記事に書いています🤍⇩)


いつでもどうぞ〜とお返事していたら

「リストの愛の夢をレッスンしてほしいです」と連絡がありました。


コンサートで弾くのかな?と思っていました。


レッスンに来られたときに尋ねてみたら

「中学3年生に向けて卒業前の最後の音楽の授業で弾こうと思っています」とのことでしたラブ


なんと🌟

最高のプレゼントではないですか!!!💐🎁


コロナ禍で我慢が多く、入学当初から緊急事態宣言で自宅待機、分散登校、行事の中止など、3年間ずっと学校生活を満喫できなかったかもしれない中学生に、先生の想いのこもった演奏はきっと心に響くと思います。


リスト作曲「愛の夢」第3番。


激務の中、毎日10分ずつこつこつ練習を重ねて、ようやく仕上がってきたそうです。


子どもたちの前で演奏することを想定し、

❤︎出だしからハートを掴めるように説得力のある響きをだすこと

❤︎未来へ向かう子どもたちの背中をそっと押すような大きな音楽の流れを作る

❤︎幸せの象徴である変イ長調という調性がもつ音色をだすこと


これらを中心にレッスンをしました🎹


あっという間に時間はすぎて、彼女も納得のいく仕上がりになりました✨


レッスンのあとは、同じ教育現場で働く同業者として(彼女は中学、私は短大と対象年齢は違いますが)情報交換したり、共感したりしながら話し込みましたウインク


雪の影響でJR宝塚線が遅れていたので、わざわざ遠回りして阪急電車で来てくれていました。

帰りは大丈夫かな?と調べたら、次は大阪環状線が止まってる🙀

おうちが遠いので帰りが心配でしたが、爽やかに笑顔で帰っていきました🚃


きっと中学生の子どもたちの心に染み渡る演奏をしてくれることと思います🎹


よきよき!


先生も生徒も善き時間になりますように💕

幸あれ💕💕😍💕💕


すきっぷピアノ教室のホームページはこちら💁‍♀️

弾いてみたい曲があるのですが😊

初心者ですが😊などなど

なんでもお問い合わせくださいね♪

https://junjunpf.wixsite.com/mysite