ソルティストICS103HLグレードアップ | JUNのブログ

JUNのブログ

4624大好きな釣りや波乗りから日々の出来事から買い物まで日記調に投稿♪jun


先日購入して~イカメタルで使ったソルティスト103HLですがカウンター付きはやはり便利ですねっmusiclove
巻き上げ速度は今回必要ありませんでしたがイチイチリールカウンター見ていられないし同船者が同じリール使ってないと意味ないかなって思っちゃいました汗

さて今回はベアリングのインストールですえ゛!
ソルティストICSはハンドルノブはオール樹脂カラーなんです❢❢
スマックレッドチューンは外側がベアリングで内側が樹脂カラー…こぉゆうとこでコストダウンしてるんですねぇためいき
13スマックももしかしたらオール樹脂カラーなのかな?
紅牙ICSもギヤ比は違うけど価格は一緒なのでハンドルノブは樹脂カラーですよね~タイラバするなら交換したいパーツかと❢❢
回転率アップ&巻き心地&剛性アップのため外側内側合計4個ついでにハンドルベアリングも交換しよぉとパーツオーダーキラキラ
とりあえずスプール系はキャスティングするわけでも無いし純正ベアリング入ってるので見送りました!
レベルワインドベアリングもフリー時連動しないため見送りです!

オーダーはいつものヘッジホッグスタジオさんで~
ハンドルベアリング HRCB-1280ZHi×1
ハンドルノブベアリング HRCB-740ZHi×4



まずはハンドルベアリングから~
最近のリールは部品点数多いですよね汗


サクッとバラして交換完了キラキラ

ハンドルノブベアリングもサクッと(*'∀`*)v

これでハンドルノブの滑らかさ&剛性アップしました上げ上げ