アスリート農家さん。 | アスリート農家じゅんじゅんがゆく ~アスリートが農業に挑む〜

アスリート農家じゅんじゅんがゆく ~アスリートが農業に挑む〜

走・食・農・人
農薬や化学肥料の代わりに愛情と気合いの同居したアスリート野菜を土づくり、カラダづくりしながら年間7,80品目育ててます。
農業体験、お気軽に遊びに来てくださ〜い!

https://www.business-plus.net/interview/1903/k4673.html

朝晩の凍てつく寒さ。
東京の比じゃないっす。

今日の農家さんは。

まさに女性アスリート。

午前中は霜のため抜ける野菜だけ。
人参とホウレンソウ、埋めておいたサトイモたち。

ホウレンソウは手でひとつずつ40キロ分キレイにしてと。
手の感覚はない!

次にお芋を分けてキレイにしてと。そして人参を引っこ抜いてと。




午後は三浦大根。
これがまたデカイの!!





食べ放題の葉っぱ。美味しい食べ方知っててよかったぁ。





まだ一週間だけど想像以上の現場。
ウマいものつくる情熱、気持ち。言葉ではとても表現できないけど
なにより大事なのがみなさん。土だと。

5年10年じゃダメ。3,40年もの積み重ねでようやくとのこと。

生半可な気持ちじゃ農業で生計は立てられない。
ハードルは高いほど燃える!!

ワクワクしてきたぜい!!